起動しないMacBook Airのリフロー、ロジックボード交換までの対応経緯を整理してみた | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

起動しないMacBook Airのリフロー、ロジックボード交換までの対応経緯を整理してみた

ビープ3回の起動しない状態であった MacBook Air 11のマザーボードを自分で交換し、5ヶ月経過しましたが、何のトラブルもなく順調に動作しています。

そこで今回は、ビープ音3回の起動しない状態から、マザーボード交換にいたるまでの経緯などを、過去記事から抜粋しながらあらためて整理してみました。

 

関連記事

MacBook Air 11のロジックボードをDIYで難なく交換。ポイントなどを整理してみた

 

MBA 11の現在の状況

私がマザーボードを交換したMacBook Air 11は、Mid 2011のCore i7を搭載するモデル。ヤフオクにて「起動することもある」と記載のあったジャンク品。

OSや設定をゴニョゴニョすれば直るだろうと安易な気持ちで購入したのですが、後段の経緯のとおり、ビープ音3回が連発。ヒートガンのリフローで一時復旧したものの、ビープ音3回とリフローによる復旧を何度か繰り返し、結局はこれ以上のリフローは諦め、DIYによるロジックボードの交換となりました。

ヤフオクで安く購入したロジックボードは品質のよいもので、現在は何の問題もなく動作しています。

ただし、ロジックボード交換とは関係ないのですが、Boot CampによるWindows 10を導入したのものの、発熱がすさまじく 短時間の軽めな使用でもCPU温度は100度以上となり、ファンがフル回転状態。このため、Macのみで使用しています。

MBA 11 Boot CampによるWin 10、寒い冬でもCPU温度は100度越え。Win 10の使用に耐えないとの結論に
MacBook Air 11 Mid 2011に設定したBoot Campですが、夏場の使用ではCPUの温度上昇、ボディの熱、冷却ファン全開の騒音により、ほとんど使用に耐えない状況でした。一方、真冬の状況はいかがなものかと、昨日 201...

ロジックボード交換までの経緯

ロジックボードのDIYによる交換により、全く不具合のない状態となった今だからこそ言えることですが、ビープ音3回のメモリあるいはCPUの半田クラックに対し、DIYでリフローすることは止めたほうが無難

修理業者の多くの記事でも記載がありますが、リフローによる修理では再発の可能性がかなり高いと言ってもよいと思います。しかも、私の経験では、ビープ音3回が再発の都度、リフロー対応を3回もしくは4回行ったのですが、回数を重ねるにつれて再発までの期間が短くなります。

このため、コストはかかりますが、時間を無駄にしないためにも最初からロジックボードの交換に踏み切ったほうが得策です。

 

さて、ロジックボード交換までの経緯(ビープ音3回を解消すべく対応してきたこと)を過去記事へのリンクをベースに時系列で掲載すると以下となります。

 

起動しないMacBook Airの状況、復旧にむけて試してみたこと
先日、ジャンクなMacBook Air 11を某オークションで落札。起動不良のジャンクと知りつつ、情報を集め検討したうえで「これなら直せるかも」と安易な考えで落札したのですが、起動中のエラーやビープ音3回の繰り返しで、起動する気配があり...
ビープ音3回のMacBook Airの買取・修理を見積もってもらった
起動しないジャンクなMacBook Airをヤフオクで落札してしまった私。復旧に向けて、あれこれ試したものの、起動時のビープ音3回が頻発で、メモリバンクなどのハード的な故障はほぼ確実。はたして、修理業者に修理を依頼、あるいはジャンク...

▲ 今 記事を読み返してみても、試行錯誤していた様子が読み取れます。以下などを行うものの、ビープ音3回は解消せず。

  • SMCリセット
  • PRAMリセット
  • Apple Hardware Test
  • セーフモードでの起動
  • macOSの復元
  • 外部ディスクから起動

 

多くの他サイトの記事では「まずは上記を行うべし」とあり、復旧した事例もあるようですが、私の場合には上記ツールが起動しないこともあり、全く復旧の気配すらなし。そこでさらに対応したのが以下です。

 

iPhone / MacBook Airの分解に。ドライバー他 38個のセットを千円ほどで購入
起動しないMacBook Airの分解のために特殊な工具が必要となり、Amazonで千円ちょっとで購入したのが、「38 in 1 特殊ドライバーセット」。その名のとおり、30種類の特殊ドライバーの他、ピンセット、スマホの分解に欠かせない...

▲裏蓋を外し、ロジックボード他に異常がないかの確認を試みるも、目で見てわかる異常がわかるはずもなし。

 

ビープ音3回のMacBook Airの買取・修理を見積もってもらった
起動しないジャンクなMacBook Airをヤフオクで落札してしまった私。復旧に向けて、あれこれ試したものの、起動時のビープ音3回が頻発で、メモリバンクなどのハード的な故障はほぼ確実。はたして、修理業者に修理を依頼、あるいはジャンク...

▲買取業者にてジャンクなMacの買取価格を査定、修理業者にて修理の見積もりをとる。

 

買取業者の価格提示は高くて12,000円、修理業者での修理は25,000円。ただし、修理業者のコメントでは「リフロー修理の場合には、再発の可能性もある」とのこと。

もともと、ヤフオクにて25,000円あたりで購入したMBAであり、12,000円で買い取ってもらうのは悔しく、修理に25,000円も出すのなら自分で何とかすべし、との想いから対応したのが以下のヒートガンによるリフロー。

 

ビープ音3回のMacBook Airがヒートガンのリフローで復旧、問題なく稼働中(後に再発)
ヤフオクで購入した、ビープ音3回の頻発、あるいは「進入禁止マーク」「市松模様」のブロックノイズで起動しなかったMacBook Air 11 mid 2011(core i7、RAM 4GB)ですが、ダメもとで行ったヒートガンのリフローと...

▲通販で購入のヒートガンを利用してのリフローを実施。

ようやくビープ音3回が解消し、OSの再インストールとMacでの運用にたどり着きました。さらに調子にのり、Boot CampによるWindows 10の導入も行ったのですが、数週間後にビープ音により起動しない状態が再発。何度かのリフローとエラーの再発を繰り返すも力尽き、あきらめました。

 

MacBook Air 11のロジックボードをDIYで難なく交換。ポイントなどを整理してみた
ビープ音3回の起動しない状態から、ヒートガンのリフローにより一時は復旧したMacBook Air 11 mid 2011ですが、ビープ音3回が再発。再びリフローしても再発する状態であったため、本日 ヤフオクで安価にて購入したロジックボー...

▲そして、ようやくロジックボードの交換に踏み切りました。

最初のリフローからロジックボードの交換まで約9ヵ月の期間がありますが、何度かのリフローを繰り返し、また、ヤフオク・eBayで程度のよいロジックボードを物色していました。

 

MacBook Airの中古マザーボードが購入可能なサイトを整理してみた
2017年12月に、ビープ音3回の起動しない状態からヒートガンでのリフローにより無事に復旧したかに思えた私のMacBook Air 11。がしかし「一度リフローしたマザーボードの半田クラックは再発する」と多くのサイトに記載のとおり、...

まとめ

ビープ音3回の起動しないMacBook Airにおいて、その復旧に向けて試行錯誤した経緯を整理しました。確実に言えることは、やはりDIYによるリフローは一時的な復旧に留まる可能性がかなり強いこと。MacBook Airのみならず、Windowsも含めて多くのDIYによるリフローの記事を参照したのですが、多くの方が症状の再発とリフローを繰り返しています。

そして、メモリクラックなど、原因の察しがつく場合には潔くロジックボード(マザーボード)を交換したほうが効率的です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました