約150ドルでAnTuTu 17万越え、CUBOT X20 Proのスペックと特徴 | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

約150ドルでAnTuTu 17万越え、CUBOT X20 Proのスペックと特徴

CUBOTよりHelio P60を搭載する6.3インチのX20 Proがリリースされています。Helio P60はSnapdragon 660相当となりますが、メモリ 6GB、ストレージ 128GBを搭載し、GearBestでのセール価格は149.99ドル。大々的なセールのために特に安いこともあるのですが、Helio P60搭載機も安くなったものです。

CUBOT X20 Proのスペック

数ある中国ブラントのなかでも、CUBOTは私が好きなブランドの一つ。というのも、手元にあるCUBOT P20がエントリースペックながらも意外にもサクサクと動作し、好印象を持っています。

スマホの場合には、概ねSoCに見合ったレスポンスとなるのですが、CUBOT P20の場合、SoC / ベンチマーク以上に機敏に動作しています。

CUBOT P20 最安のノッチスマホの実機レビュー、外観・ベンチマーク編
つい先日(2018年7月末)リリースされたCUBOT P20。CPUはエントリークラスながらも、4GB メモリ、64GB ROM、6.18インチのノッチディスプレイにて、セール価格 約130ドルのAndroid 8.0端末です。このCU...

 

さて、CUBOT X20 Proのスペックは以下。

  • CPU :  Helio P60 Octa Core
  • メモリ : 6GB
  • ストレージ : 128GB
  • ディスプレイ : 6.3インチ、解像度 2340 x 1080、しずく型ノッチ
  • Bluetooth : 4.0
  • リアカメラ : 12百万画素 + 20百万画素 + 8百万画素
  • フロントカメラ : 13百万画素
  • バッテリー : 4000mAh、USB Type-C
  • SIM Card: Nano SIM + Nano SIM
  • LTEバンド : WCDMA: B1, B8、FDD-LTE: B1, B3, B7, B8, B19, B20
  • OS : Android 9.0
  • サイズ : 15.71 x 7.46 x 0.85 cm、約200g

※ WiFiの対応バンドについては、製品情報に未掲載です。

 

カメラにおいてはスペックが全てではないために評価し難いのですが、149.99ドルの価格にて Helio P60、メモリ 6GB / ストレージ 128GBとは、なかなかの高コスパです。

というのも、古くなりましたが、Helio P60、メモリ 4GBのUMIDIGI F1の価格は169.99ドルとなっており(GearBestではセール対象外となっているため、Banggood価格)、また、単純なスペック上で カメラはCUBOT X20 Proが優位です。

なお、バッテリーは4000mAhとそれほど大容量ではなく、バッテリーによる重量増もないと思われますが、約200gと6.3インチとしてはやや重たい部類です。

CUBOT X20 Proの外観と機能性

同一価格帯の中国他社製と比較すると、CUBOTは外観の造り込みより(質感わるいの意味ではない)もスペック重視、スペックのなかでも一点豪華主義の傾向があるように感じます。このCUBOT X20 Proにおいても、外観はオーソドックス、カメラにややポイントを置いた構成となっています。

 

▼6.3インチにしずく型ノッチを採用するディスプレイは、画面占有率 92.5%と他社並み、あるいはやや高め。もちろん、この価格帯でも解像度は2340 x 1080

 

▼特に低価格の機種の場合には、実機を操作しないと評価し難いスマホのカメラですが、X20 Proのリアカメラは、SONY IMX 486による12百万画素のメインカメラ、SONY IMX 350による20百万画素、5百万画素のワイドカメラの構成。

SONYのイメージセンサーは旧世代のものですが、2つのカメラにSONYのセンサーを搭載することは、良い意味で珍しい構成。

▲iPhone 11 Proのようなトリプルカメラの配置にも特徴があります。AI対応のカメラは19のシーンを識別。

 

▲▼他社と同様にイメージ画像では質感をよりよく見せていますが、実態としては以下のイメージ画像。製品紹介には記載がありませんが、CUBOTの傾向としては背面はプラスチック。

 

▼販促動画とは珍しく、AnTuTuベンチマークを走らせる映像が延々と続いていますが、149.99ドルでスコアは17万越え。恐ろしいほどのコスパです。

▲▼私が先日購入したHuawei P30 liteのAnTuTu ベンチマークスコアは約14万。カメラやLTE対応バンドなども含めた全体ではP30 liteが優れていますが、レスポンスのみでみると X20 Proがよりサクサクとなるでしょう。

Huawei P30 lite 実機レビュー、レスポンスと指紋・顔認証の速さはさすがのHuawei。購入して後悔なしのSIMフリー機
サブ運用していたUQ mobileからOCN モバイルへのMNPにより、一括 7,800円で購入したHuawei P30 liteを昨日受領しましたので、本日はそのファーストインプレッションを記載します。詳細な事項は後日の別記事、あるい...

まとめ

Snapdragon 660相当のHelio P60を搭載しつつも、セール価格は149.99ドルと安価なCUBOT X20 Pro。安価ながらも、メモリ 6GB・ストレージ 128GBと抜かりはありません。AliEpressでは、200ドル台半ばの価格となっており、GearBestのセールが異様に安いのですが、この価格ではUMIDIG A5 Proなど、UMIDIGI 製品のコスパ度にも十分 対抗できます。

 

▼GearBestでの2019年9月13日時点での価格は149.99ドル。

Gearbest CUBOT X20 Pro
CUBOT X20 Pro

 

▼コスパ度の比較対象として引用したのは、こちらのUMIDIGI A5 Pro。

UMIDIGI A5 Pro 実機レビュー。iPhone並みの背面の質感にレスポンスも価格以上だが、カメラが惜しい
海外では凄まじい販売数のUMIDIGI A5 Pro。それもそのはず、100ドルの価格で、CPUにAnTuTu ベンチマーク 8万越えのHelio P23を搭載し、リアにトリプルカメラ、ガラス製の背面を持つ、Andorid 9.0を搭載...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました