BMAX B3 Plus、Jasper Lake N5095、Window 11を搭載するミニPCのスペック。Amazonでは約28,000円で販売中 | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

BMAX B3 Plus、Jasper Lake N5095、Window 11を搭載するミニPCのスペック。Amazonでは約28,000円で販売中

BMAXから Jasper Lake N5095、メモリ 8GB、SSD 256GB、Windows 11を搭載するミニPC「BMAX B3 Plus」がリリースされました。Jasper Lake N5095は、Gemini Lakeの後継となりますが、パフォーマンスは大幅に向上し、私の同CPUを搭載するミニPCの実測ベンチマーク・体感レスポンスは、Core i5-5200Uと同水準です。

BMAX B3 Plusのスペック

以下は「BMAX B2 Plus」のレビュー記事ですが、従来のブラックを基調とした配色からシルバーとなり、天板のデザインも変更されています。

BMAX B2 Plus 実機レビュー、Win 10 Pro、PCIe SSD対応、静音でスピーカー内蔵と意外性のあるミニPC。175.99ドルのクーポン情報も
BMAXより販売されているミニPC「B2 Plus」。Gemini Lake N4100相当のCeleron J4115、メモリ 8GBを搭載する製品ですが、このクラスの他のミニPCにない特徴として、PCIe (NVMe対応)のSSDを...

 

▼BMAX B3 Plusのスペックは以下です。同一モデル名で Pentium Gold 5405Uを搭載する製品も販売されていましたが(BMAX B3 Plus、Pentium Gold 5405UのミニPCは、なんと ビルトインスピーカーとNVMe SSDを搭載し 299.99ドル)、別の端末となります。

CPUJasper Lake (Celeron) N5095、4コア4スレッド、最大  2.9GHz
GPUIntel Jasper Lake 16 EU GPU
メモリ8GB DDR4
ストレージM.2 SATA SSD 256GB、2.5インチ HDD / SSDを増設可能
WiFiWIFI5 -802.11
Bluetooth5.0
ポート類USB 3.0 x 4、USB Type-C、HDMI x 2、有線LAN
サイズ12.4 x 11.3 x 4.1 cm 、290g
OSWindows 11

 

TRIGKEY Green G2、Jasper Lake N5095搭載 ミニPC 実機レビュー。ベンチスコアはCore i5-5200U相当、かなりおすすめの200ドルPC
2021年11月26日時点では、CPUにJasper Lakeを搭載する製品は多くないなか、Banggoodから販売の「TRIGKEY Green G2」は Jasper Lake N5095を搭載し、メモリスロットを2つ装備しているこ...

▲同じく Jasper Lake N5095を搭載するミニPC「TRIGKEY Green G2」は、上の記事で実機レビューしていますが、冒頭に記載のとおり、ベンチマークスコアと体感レスポンスは、インテル 第5世代の Core i5-5200Uと同水準。

在宅勤務などの普段使いではサクサクと動作し、ライトユースでは インテル 第8世代のCore i3クラスと比較しても遜色ないレスポンスです。現在でも、Core i3-5005Uを搭載するミニPCが販売されていますが(価格は本製品よりも高い)、もはや N5095のミニPCで十分です。

なお、偶然かもしれませんが、サイズは「TRIGKEY Green G2」と全く同じです。同一製造元と思いきや、搭載のポート類、電源ボタンの位置が異なります。

 

▼スペックで2点 気になるのが、画像を見ると M.2 SSDは市販の種類が少ない 2242サイズであること(一般的には 2280サイズ。ただし、価格水準は変わらず)、メモリの空きスロットの有無が不明瞭であること。

 

▲▼OS クローンソフトを配布している SSDの大手ブランドのうち、2242サイズのM.2 SSDを販売しているのは Transcend 程度。

無料OSクローンソフト、大手SSDブランド4社のダウンロードサイトを確認しインストールしてみた
Windows PCのSSDをより大容量のものに換装した際に必須となる「OSクローンソフト」。ところが、2020年4月あたりから、それまでOSクローンが可能だったEaseUS Todo Backup Freeなどのフリーソフトが一斉にク...

 

▲▼天板から 2.5インチ SSD / HDDを増設できますが、天板の構成を見ると、以下のMINISFORUMのミニPCのように、ネジの開け閉めなく 天板を脱着できる仕様の可能性があります。

MINISFORUM UM300 実機レビュー、Ryzen 3 3300U搭載でベンチマークはCore i3-8145U以上、静音仕様のミニPC
最近、私が注目している「MINISFORUM」のミニPC。同社はミニPCに特化し、エントリークラスからミドルレンジをメインに20製品以上をリリースしていていますが、このうちミニPCとしてはハイエンド寄りの製品が AMD Ryzen 3 ...

 

▼Banggoodの製品紹介によると、USB Type-Cは映像出力に対応とあります(誤植の可能性もあります)。なお、従来のBMAXのミニPCは、スピーカーを内蔵する製品もあったのですが、本製品は内蔵していないようです。

 

▲▼上記で記載のスピーカーを内蔵する「BMAX B2 Plus」。B2 Plusは NVMeのSSDにも対応していますが、B3 PlusはSATAのみに対応です。

BMAX B2 PlusにNVMe対応のPCIe SSDを接続、動作することを確認してみた
Gemini Lake J4115を搭載しつつも、NVMe対応のPCIe接続のSSDを増設可能なミニPC「BMAX B2 Plus」。他のPCのPCIe SSDを接続し、動作することを確認しました。やはり、Gen.2での接続となり、ベン...

BMAX B3 Plusの外観と機能

相変わらず 天板の大きなロゴが目立つ BMAXのミニPCですが、上のイメージ画像よりも、下の実機写真がよりスタイリッシュに見えます。また、シルバーのボディ色もよいものです。なお、製品紹介にメタルの文字がないことと価格帯から ボディは樹脂製でしょう。

 

 

▼電源ボタン面 右端の小さな穴は、CMOS クリアボタン。私の事例では、CMOS クリアが活躍する状況もほとんどなくなりましたが、まさかのフリーズ時でも安心です。

 

▼黒いボディは「BMAX B3」。電源ボタンの左右の位置は逆ですが、天板以外の形状やポート類の大まかな配置は、従来版と大きく変わらず。

▲▼「BMAX B3」は Core i3-5005Uを搭載していますが、パフォーマンスは同等、もしくは「BMAX B3 Plus」がやや優位。B3は公式には Windows 11に更新できません(システム要件を満たさず)。

 

▼天板にネジがなく、また、上の段落の内部のフレームから、プッシュで天板が外れる仕様とみています(断定はできません)。この場合には、メンテナンス性のよさも大きなメリット。

まとめ

Jasper Lake N5095を搭載し、従来のGemini Lake 以上にコスパに優れたミニPCです。2022年2月13日現在では、Amazon / AliExpressでは未販売ですが Banggood / AliExpressで販売となり、認知度が高まった場合には 同CPUを搭載する「TRIGKEY Green G2」と同じく 注目を集めそうな予感です。

なお、「TRIGKEY Green G2」は Windows 10 Proですが、「BMAX B3 Plus」は Windows 11を搭載しており、更新する手間も省けます。

 

▼国内通販での販売情報。2022年5月28日時点のAmazon 価格は、5%オフのクーポン利用により約28,000円

 

以下は競合する「TRIGKEY Green G2」の販売情報。

▼Banggoodの価格情報。

メモリ 8GB / SSD 256GB版は、クーポン「BGJPMNTR67」の利用により 189.99ドル。メモリ 16GB / SSD 512GB版は、クーポン「BGJPMNTR68」の利用により 259.99ドル

メモリ 8GB / SSD 256GB版

 

メモリ 16GB / SSD 512GB版

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました