広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Windows 10のシャットダウンができない状況に試してみたこと

f:id:kminebg1110:20161123192748j:plain

先週、Windows10のデスクトップパソコンにてブログを編集しているなかで、困ってしまったのが、シャットダウンしても電源が切れない現象。都合20回程度は電源オンオフを繰り返しているうちに、いつの間にかSSDに交換直後の爆速起動・爆速シャットダウンに戻っていました。

このWindowsの電源が切れないことをについて、多数のサイトで記載があるものの、原因を特定できないままに直りましたが、複数の方法を試してみました。

今回は、そんな「シャットダウンしても電源が切れない現象」のレポートです。なお、原因の特定に関する記事ではないことをお含みおきください。

スポンサーリンク

Windows10 パソコンにて電源が切れない現象

先週、私のパソコンで生じた電源が切れない現象は、以下のとおりです。

  • シャットダウンを何回クリックしても、ほとんど反応しない。
  • そうかと思えば、数分後に突然シャットダウンの青画面が現れる。
  • ただし、シャットダウン画面で円形のシャットダウン中を表す絵柄が出たまま、シャットダウンに5分~15分かかる。
  • 数回に1回の割合で、画面上はシャットダウンできたように思えるが、パソコン本体の電源ランプは点灯したまま。HDDのアクセスランプも時々点滅。
  • 起動時には、ログインを通過後に数分間 画面がブラックアウトすることが何度かあり。

 

▼「シャットダウンしています」の画面が、 5分~15分続くこともあり。
f:id:kminebg1110:20161122124601j:image

 

▼画面上はシャットダウンしたように見えても、本体の電源ランプは点灯、HDDアクセスランプが時々点滅することもあり。

f:id:kminebg1110:20161122124739j:image

 

電源が切れない状況に試してみたこと

結局、原因が特定できず、サイトを検索しまくったうえで多数の方法を試しつつ、20回ほど電源オンオフを繰り返していると、SSDの爆速起動・シャットダウン(「

Core 2 Duo機、SSDへの交換で悪戦苦闘も、苦労が吹き飛ぶ爆速仕様に」)に戻ったのですが、試してみたことは以下です。

 

Alt・F4キーでのシャットダウン画面の表示

もしや、スタートメニューのシャットダウンが無効に?と妙なことを想像しつつ、「Alt・F4キー」でシャットダウン画面を表示させ電源を切るも反応せず。

シャットダウンの行為は、スタートメニューと同じため、こんなことでは反応しないですね。

f:id:kminebg1110:20161123092547j:plain

高速スタートアップを有効にする、の解除

多くのサイトに「これが原因かもしれない手段」として記載があるのが、「高速スタートアップを有効にする」の設定を無効にすること。

ただし、私の場合、この方法では直らず、また「この高速スタートが原因かも」と多くのサイトに記載があるものの、現在の趨勢としてはこの方法ではダメみたい。

 

▼検索窓に「電源」と入力・検索し「電源オプション」の画面を開く。そこで「電源ボタンの動作を選択する」をクリックすると、以下の画面が表示されます。

デフォルトでは下の点線にある「高速スタートアップを有効にする(推選)」をクリックできません。そこで、上の「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリック。

f:id:kminebg1110:20161123094955j:plain

 

▼そして、上のチェックを外す。チェックを外すことで「なんとなく起動が遅くなったような気がする」程度。電源が切れない状況は変化せず。

f:id:kminebg1110:20161123095006j:plain

直近でインストールしたソフトのアンインストール、ウィルス対策ソフトの停止

SSD化した前から「電源が切れない状況」があったため、原因とは思えないのですが「SSD化の際にインストールしたクローンソフトは、アンインストールしたほうがよい」とする記事があったため、直近でインストールしたソフトをアンインストールを行いました。がしかし、状況は変わらず。

また、ウィルス対策ソフトの停止もしてみたのですが、影響なし。ウィルス対策ソフトが稼働している時に、以前は普通に電源オンオフできていたので、これは関係ない。

管理イベントでのエラーを確認のうえ、対応する

情報を教えていただいたサイトのリンクを貼ろうと思ったものの、どのサイトであったがたどれず、サイト運営者の方には申し訳ないです。

「イベントビューアーの管理イベントにエラーがある場合、それを潰していくといいよ」とのアドバイスがあり、確認してみるとエラーの渋滞状態。

個別に確認してみたところ、スタートアップの無効化によるエラーが多く、電源オンオフができていた頃から生じていたエラーのため、これも関係なさそう。

ただし、一般的にはここでのエラーを潰していくのがいいかも。

 

▼検索窓にて「イベント」と入力すると表示される「イベントビューアー」をクリック。このうち「カスタムビュー」の「管理イベント」をクリックで、エラーの有無を確認できます。

f:id:kminebg1110:20161123185901j:plain

▲ちなみに「重大」とあるのは、「電源長押しで強制終了したために、正しくシャットダウンできなかった」とのメッセージでした。

 

 Intel Management Engine Interfaceドライバのダウングレード

原因・対応として有力との情報のうち、もっともらしいのが「 Intel Management Engine Interfaceドライバ」のダウングレード。バージョン11では不具合があったらしく、これをダウングレードするとよいとのこと。

私の場合、このドライバ自体がなかったために試すには至らず。以下のサイトに情報があるので、参照くださいませ。

 

《Windows10》シャットダウンをしても電源が切れない場合の対処方法: システムサポートを担う人のブログ

Windows10パソコンの電源が切れない場合の解決方法 – エレコット

まとめ

電源オンオフの繰り返し、サイトでの情報収集などで半日以上を費やしたこの「Windows 10の電源が切れない」問題。私の場合、突然 正常化しましたが、もしや、SSD化・メモリの抜き差し・CMOSクリアをしていたために、一時的に起動・終了プログラムがおかしくなっていたかも。

いづれにしても、突然やってきた「Windows 10の電源が切れない」問題。かなりのサイトを参照したものの、決定的な原因・対応にたどりつけず、やらしい課題です。

2017年8月26日追記。「SSD化・ディスクのクローンが原因かも」と疑っていたのですが、最近 ノートPCをSSD化したものの、「シャットダウンできない状況」にはなっていません。環境が異なるので何とも言えないものの、これも原因とは考えにくい状況です。また「シャットダウンできない状況」に陥ったPCでも、この数か月は何の問題もなくシャットダウンできています。今後も何かありましたら追記します。
2020年10月9日。当記事を参照された方の事例(コメント欄参照)では、USBポートに挿入したUSBメモリが要因(正しく挿入していなかった)だったようです。私も、同時並行でSSD換装、メモリ増設などを行っていた記憶もあり、メモリあるいはストレージの読み取りに課題があったものかもしれません。

コメント

  1. アドミン より:

    システムサポートを担う人のブログのアドミンと申します。
    記事リンク掲載ありがとうございます。

    シャットダウンができない現象についていろいろ調べていきましたところ、どうも特定の機種に多いようです。
    で、Intel management engine interface(IMEI)ドライバのダウングレードで改善したこともあれば、BIOSでIMEI関連の設定を触ってみたら解決したこともありました。(ThinkPad X230系がこれに該当)

    解決に至るかわかりませんが、情報提供させていただきます。

    • kenken より:

      情報提供ありがとうございます。
      アドミンさんの記事を参照した際に、「Intel management engine interface(IMEI)ドライバ」が最も怪しい、これが原因かもと思っていたのですが、私の機種では該当しませんでした。現在のところ、原因特定できないままに、シャットダウンできない状況にはなっていないのですが、アドミンさんの同記事にある「SSDに載せ替えを行ったThinkPad SL510(Windows7)でその現象が時々発生することがありました」も気になります。まさに、私もSSDに載せ替え直後に頻発していました。
      望ましいことではないのですが、今度 シャットダウンできない状況になった際に、原因を深追いしてみます。

  2. 匿名 より:

    こちらの記事のおかげで
    シャットダウンできない不具合を改善することができました。
    私の場合は、Windows10において、
    通常のシャットダウンボタンからシャットダウンすると
    モニターは通常通り消えるのですが、本体の方がずっと動いたままという症状でした。
    また、コマンドプロンプトからシャットダウンコマンドを走らせると、
    「シャットダウンしています」の画面から一向に先に進みませんでした。

    こちらの記事の、【高速スタートアップを有効にする、の解除】を
    試しましたところ、見事にシャットダウンできるようになりました。
    本当にありがとうございました。
    今後は私もこういった記事を残して、
    お困りの方々の手助けができればと思っています。

    • kenken より:

      情報提供ありがとうございます。
      私の場合は、記事に複数の対応候補を記載しているものの、原因が特定できないままに自然に治りました(ブログ記事としては消化不良なのですが)。
      この記事を投稿以降、PCの購入・SSDへの換装、Windowsの更新を行っても「シャットダウン」できない現象を復元できず(原因を特定できず)にいたのですが、他サイトでもエラー解消の手法として記載の多い「高速スタートアップを有効にする、の解除」で対応できたとのこと、参考になりました。

  3. とおりすがり より:

    同じ状態に陥りこちらを参考にもさせて頂いた者です。
    当方も同じくネット上の記事は、そもそも症状が異なり全く効果はなく色々試した末に解決しましたので、情報共有の意味も込めて書き込みさせていただきます。

    当方での原因はメモリーカードでした。バックアップ&持ち出し同期用に刺しっぱなしにしていたメモリーカードが完全に刺さっておらず斜めになっていたことが原因でした。
    思い返せば終了時の振る舞いがおかしくなった日、メモリーカードの横のUSBポートに抜き差ししたことが、、、この時メモリーカードにぶつかり、カードが斜めっていた模様。これを正せばすべて正常になりました。

    こちらの記事の症状、
    1.終了に異様に時間がかかる
    2.そもそも「シャットダウン」に無反応
    3.電源が落ちない
    4.その後の起動も異様に時間がかかる
     (当方ではログイン後ではなくメーカー起動ロゴ表示の前の暗い画面の時間が長い)
    と当方の症状は(4.以外は)ほぼ同じ症状でした。

    これから察するにメモリー関連、記憶領域関連のトラブルかと考えています。

    • kenken より:

      貴重な情報ありがとうございます。古い記事のため記憶が薄れているのですが、私の場合、HDDからSSDへの換装、メモリの増設などを同時並行で行っていたため、記載いただいたとおり、メモリ・記憶領域のトラブルである可能性が高そうです。文末に参考情報として記載させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました