久しぶりにDell オンラインストアを確認してみると、そのコスパの高さに唖然です。メモリ 8GB オンボード、SSD 256GBのモデルとなりますが、CPUにAMD Ryzen 5 7530Uを搭載する 14インチノート「Insprion 14」が、2023年6月21日現在、税込・送料込で 61,253円での販売です。メモリ 16GB、SSD 512GBの場合にも 68,753円。
なお、文末に記載の8月4日まで有効なクーポン利用により、上記価格から さらに2%オフとなります。
引用元・販売元
Inspiron 14 (5435)ノートパソコン(2023年3月3日発売)
Inspiron 14 (5435)のスペック
Insprion 14 (5435)のスペックは以下です。冒頭に記載のとおり、メモリ 8GB / SSD 256GB、メモリ 16GB / SSD 512GBの2つのモデルがあります。メモリ はオンボードとなり、2つのモデルの価格差は7,500円と高くはないため、購入を検討する場合には、後者が無難です。
CPU | AMD Ryzen 5 7530U、6コア12スレッド、Zen 3、TDP 15W |
GPU | Radeon Graphics |
メモリ | 8GB / 16GB 4266MHz LPDDR4x オンボード |
ストレージ | 256GB / 512GB M.2 PCIe SSD |
ディスプレイ | 14インチ、解像度 1920 x 1200 (FHD+)、非光沢、明るさ 250 nits |
WiFi | WiFi 6E対応 |
Bluetooth | 対応 |
ポート類 | USB 3.2 Gen 2 Type-C(DP/電源供給対応)、USB-A 3.2 Gen 1、USB-A 2.0、HDMI |
バッテリー | 4セル 54Wh、65W AC アダプター |
サイズ | 314 x 226.6 x 16.49~19.5mm、1.59kg |
OS | Windows 11 Home |
その他 | アルミ製外部カバー、バックライト付きキーボード |
AMD Ryzen 5 7530Uのパフォーマンス
Ryzen 7000番台のCPUのうち、Ryzen 5 7520U / Ryzen 3 7320Uは Zen 2世代のCPUとなり、パフォーマンスはそれほど高くありませんが、Inspiron 14 (5435)は Ryzen 5 7530Uは Zen 3世代となり、上位のベンチスコア・パフォーマンスです。
私は、Ryzen 5 7530Uを搭載するPCを所有していないのですが、海外サイトの指標では Geekbench 5のスコアは「シングルコア 1470、マルチコア 6529」。
「PC 実機で計測、Geekbench CPU ベンチマークスコアの一覧、サクサクと動作するスコアの指標」に、私が所有 あるいはメーカーさんからお借りして確認した Geekbench 5のスコアを一覧化しています。このうち、シングルコアが同水準のスコアとなるのは、以下の記事で実機レビューのRyzen 7 5800H / Ryzen 7 6800U / Core i7-1165G7。
現在、当記事は Ryzen 7 5800Hを搭載するPCで編集していますが、記事編集・画像編集・オフィスソフトなどの普段使いでは、全くストレスなくキビキビと動作します。


ディスプレイ
ディスプレイは アスペクト比 16 : 10の縦長となり、MacBookの3 : 2ほどではありませんが、Web サイトのブラウジング、エクセルなどでの縦の情報量が多くなります。
なお、輝度は 250 nitsとそれほど明るくなく(一般的な明るさだが、300 nits以上の製品も多い)、また、従来モデルのInspiron 14 (5425)と同様に色域が狭く(この価格帯としては一般的)、カスタマイズもできないことに留意ください。
ポート類
有線LANポートは未装備ですが、USB 3.2 Gen 2 Type-C(DP/電源供給対応)、USB-A 3.2 Gen 1、USB-A 2.0、HDMIと一通り備えています。充電・給電は、④の電源ジャックのほか、⑦にて別途用意の USB-Cの電源アダプターによりに行うことができます。
外観
プラチナ シルバーとダーク リバーブルーの2色展開ですが、セール対象は上の画像のプラチナ シルバー。安価な製品ですが、外部シャーシはアルミ製です。なお、モバイル向けではない 14インチでは 1.4kg台の製品が多いなか、本製品は 1.59kgとやや重いです。
▼ヒンジ部分はスタンドの機能を兼ね、キーボードに多少の傾斜がつきます。
▼以下の画像は英語キーボード(日本での販売は日本語キーボード)ですが、主要キーの配置やサイズに変則的なものはなく良好です。
価格
以下の画像のとおり、2023年6月21日現在の価格は メモリ 8GB / SSD 256GBモデルは 61,253円、メモリ 16GB、SSD 512GBモデルは 68,753円と格安です。
さらに、クーポンコード「24Q2MTLOB2P」の利用により 2%オフ(8月4日まで有効)となり、メモリ 8GB / SSD 256GBモデルでは 以下の画像のとおり 60,029円での販売です。
引用元・販売元
Inspiron 14 (5435)ノートパソコン(2023年3月3日発売)
▼AMD Ryzen 5 7530Uを搭載する 14インチノートの、競合する製品の事例は以下。メモリ 16GB / SSD 512GBの場合、Inspiron 14 (5435)より 約1万円高です。