設定・アプリ

設定・アプリ

メモリ拡張機能がエラーとなるAndroid タブレット、復旧した手段の事例

Android タブレット・スマホにおいて、ストレージの空き領域を仮想的にメモリとして割り当てる「メモリ拡張」に対応する製品が増えてきました。ただし、事例としては多くないと思いますが、「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini P...
設定・アプリ

Android スマホにて「google サーバーとの通信中に問題が発生しました」が生じた状況と、未解決ながらも試してみたこと

Android スマホの初期設定を行っていたところ、上の画像の「ログインできませんでした。Googleサーバーとの通信中に問題が発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください」の通知に遭遇しました。 調べた事項を多々行ってみたの...
設定・アプリ

購入した Android タブレットのWidevine L1対応の確認なら「DRM Check」アプリが便利。起動後に即視認可能

Android タブレットの購入にあたっては、Amazon プライムビデオやhuluなどの動画の高画質再生可能か否かの判断材料となる「Widevine L1」への対応状況が気になるところです。 さらに、端末購入後の実際の対応状況も確認...
スポンサーリンク
設定・アプリ

Android 端末のシステム情報抽出なら「Device Info HW」。無料アプリながらも広告なし、多くの情報を抽出可能

Android 端末のシステム情報を抽出するアプリは複数ありますが、私がおすすめするアプリは、当サイトでのレビュー記事においても多用している「Device Info HW」です。デザイン的に優れたアプリは他にもありますが、詳細な情報を抽...
製品情報(タブレット)

ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro、メモリ拡張機能を使用できない不具合が解消した対応と注意事項

8.4インチ FHD+の高解像度に、Helio G99による快適動作で人気の「ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro」ですが、設定画面にて「メモリ拡張機能」を設定できない状況が続いていました。 2023年10月21日現...
設定・アプリ

Android での各種センサー搭載の確認に、「phyphox」アプリを複数台で試してみた

安価なAndroid スマホとタブレットの各種センサーの搭載状況を確認のため、「phyphox」アプリをインストールし、iPhoneも含めて複数台で試してみましたのでレポートします。 各種センサーの搭載状況は、実際に動作させて確認した...
Google Chrome

iCloud 写真のWebサイト、写真のダウンロードをzipではなく jpgとする手順

PCのWeb サイト「iCloud 写真」から写真をダウンロードする際、ダウンロードアイコンを押下すると、以前と異なり 1枚の写真をダウンロードする場合にも zipファイルとなる現象が発生しました。そこで、今回はこの現象に対して、工程は...
設定・アプリ

Android スマホ・タブレットで液晶の色温度を変更する方法。3パターンでの変更手順

上の写真は、同一ブランド・同一サイズのAndroid タブレット(ALLDOCUBE iPlay 50 Mini / Mini Pro)を並べたものですが、液晶の色合いが大きく異なり、私としては左の色合いが好みです。 このように、An...
設定・アプリ

Androidの標準機能にて、2タッチでスクショを撮る初期設定と手順

私はAndorid スマホとタブレットにてスクショを多用していおり、数年前には「Assistive Touch」アプリをインストールし対応していましたが、現在はAndroidの標準機能で同様の機能を備えていましたね。 今回は今さらなが...
設定・アプリ

Android 端末にて、Netflix、hulu、Amazon Prime Videoの再生画質を確認する手順。Widevine L1 対応の確認にも有効

Widevine L1に対応し、動画の高画質再生可能なAndroid タブレットが多くなってきましたが、動画の画質に鈍感な私には、動画の画質か高画質なのか、そうでないのか、分かりにくい状況です。そこで今回、Widevine L1に対応の...
設定・アプリ

AnTuTu ベンチ version 10 vs 9、同一端末で確認のスコアの相違

AnTuTu ベンチマークがversion 9から10に更新されましたが、私としては スコアの相関関係が気になるところです。そこで、version 9のスコアを計測した一部の端末に verstion 10をインストールし、スコアの相関関...
設定・アプリ

AnTuTu ベンチ ver 10、3D Liteをダウンロード・インストールする手順

AnTuTu ベンチマークアプリがVersion 10となったのに伴い、スペックが一定の要件を満たさない場合には、AnTuTu 3Dではなく、3D Liteをインストールする必要があります。 そこで今回は、基本的な事項となりますが、A...
設定・アプリ

Android 13 タブレット、画面分割を行う手順を画像で概説

上の写真は、Android 13 タブレット 2台を画面分割したものです。今回はごく基本的な事項となりますが、Android 13 タブレット(スマホ)での画面分割の手順について記載します。 Android 13 タブレットでの画面分割...
設定・アプリ

Android タブレットのメモリ拡張機能、複数パターンの設定項目と設定方法のまとめ

Android タブレットでは、ストレージの未使用領域を仮想的にメモリに割り当てる「メモリ拡張機能」付きの製品が増えてきました。これまで、メモリ拡張機能付きのタブレットを複数レビューしましたが、メモリ拡張機能の設定項目の場所が端末により...
設定・アプリ

PicStorage、カメラのキタムラのクラウドストレージを試してみた。Windows PC / Mac / スマホとの連携が秀逸

私は iPhoneで撮影した写真の保存、MacやWindows PCとの連携として、 iCloudの写真を利用しています。写真以外のWordなどのドキュメントも含めた PCやスマホとの連携においては、「カメラのキタムラ」のクラウドストレ...
設定・アプリ

取扱注意、Google Play プロテクトによるアプリのスキャンを無効化する手順

Android 端末にて AnTuTu ベンチマークアプリをインストールする場合など、一時的に Google Play プロテクトを無効化する手順について記載します。セキュリティの関係上、Google Playがインストールを回避してい...
設定・アプリ

Android 12 タブレットでのバッテリー消費の抑制に「Scheduled power on/off」の機能を試してみた

複数のAndroid 11/12 タブレットを操作するなか、Android 12でのスリープ時のバッテリー消費は、Android 11よりも大きいように感じています。既に機内モードの設定や、アプリ毎での通知やバッテリー使用の最適化などを...
設定・アプリ

Android向けGeekbench 5と6の相違事項、Android 旧バージョンのGeekbench 5をインストールする方法

2023年2月に、Windows、macOS、Android、iOS向けの「Geekbench 5」が一斉に「Geekbench 6」へと更新となりました。スコア計測のベースが変更となり、Geekbench 5で計測したスコアよりも高く...
設定・アプリ

Android タブレットに、iPad用キーボードケースを加工・流用してみた。キーボードケースの仕様がよくなく、やや失敗の事例

10.36インチのAndroid タブレットに、4年前に購入し使わずにいた iPad 2017モデル用のキーボードケースを少し加工したうえで装着してみました。 上の写真のように全体の雰囲気はよいのですが、iPadのキーボードケース自体...
設定・アプリ

Android 12 タブレットに物理キーボード接続で Numlockの状態に。試行錯誤するも解除できず

手元にある 複数のiPad向けの古いキーボードケースを、Android 12 タブレットに流用できないかと試しています。このなか、一つのキーボードでは、Numlockが効いたまま解除できない事例がありましたので、参考までに記載します。な...
設定・アプリ

Android 12 タブレット、スリープ時のバッテリー使用量改善の基本設定とAccBatteryでの確認方法

Android 12 タブレット 複数台でのスリープ時のバッテリー使用量がやや激しく、簡易的にアプリの通知オフ、Bluetooth オフ、機内モードを有効化しWiFiのみをオンにして改善してみましたので、参考までに記載します。 各種設...
設定・アプリ

Android 11/12スマホにSkitch 旧アプリをインストールする方法。動作することを確認済

MacとiPhoneでの記事編集時に便利に使用している「Skitch」ですが、Android 向けには更新がストップし、Google Playにラインナップされていません。そこで、旧バージョンのアプリケーションファイルをダウンロードし、...
Win 11 設定

Androidの映像出力をWindows PCのモニターとする方法。映像・音声ともに大きな遅延を感じず、意外と快適

上の写真は8インチ Android タブレットのホーム画面を、Windows PCから接続した 24.5インチモニターに表示したもの。Windows PCを起動したまま、Windowsのワイヤレスディスプレイ、Andoridのキャスト機...
スポンサーリンク