Win 10 製品情報Core i5-5257U搭載のミニPC ベアボーンが23,000円で販売中、手持ちパーツの有効利用が可能 Banggoodの新春 初売りセール(1/11まで)で目に留まったのが、Corei5-5257Uを搭載するベアボーン。ベアボーンのため、メモリ、SSD、OSは別途用意する必要がありますが、23,092円と安価で販売されています。この... 2021.01.03Win 10 製品情報ミニPC
製品情報(タブレット)Fire HD 10対抗、Amazonで販売のコスパに優れた10型タブレット 5製品(2021年初版) Amazonのセール時には、5,000円オフの10,980円で販売の「Fire HD 10」。このセール時のコスパの高さには敵いませんが、Amazonで販売の10インチ Android タブレットのうち、コスパに優れた製品をピックア... 2021.01.03製品情報(タブレット)Fire タブレット
M1 MacM1 MacBook Air、バッテリー持ちを実機で検証、Chrome使用でも約16時間の持続と驚異的 バッテリーでの長時間駆動も大きな特徴となる Apple M1チップのMacBook Air。12月初旬から使い始めて、何となくバッテリー持ちのよいことを感じていましたが、今回 エネルギー消費の大きいGoogle Chromeをバッテ... 2021.01.02M1 Mac
製品情報(スマホ)Infinix Zero 8、2万円未満で6.85型、90HZ、AnTuTuスコア 28万超の実力機。POCO X3より高コスパ 2020年1月2日現在、AliExpressにて「Infinix Zero 8」が 188.99ドル (19,857円)で販売されています。6.85インチ 90Hzのリフレッシュレートのディスプレイに、AnTuTu スコア 28万超... 2021.01.02製品情報(スマホ)
Win 10 製品情報CHUWI CoreBox Pro、Core i3-1005G1,RAM 12GB,PCIe SSD搭載のミニPCが販売開始 CHUWIより、第10世代のCore i3-1005G1を搭載するCoreBox Proが、10月20日にCHUWI 公式サイトにてクラウドファンディング方式で発売予定です。ボディはCoreBoxと同じですが、CPU以外にもメモリは... 2021.01.02Win 10 製品情報ミニPC
Win 10 製品情報FRONTIER NSシリーズ、第11世代 インテルCPUを搭載し、約922gの軽量14インチノート。デザインもよく NVMe SSDの空きポートもあり FRONTIERから2020年12月11日に発売となった「NSシリーズ」。14インチに、インテル 第11世代のCPUを搭載し、マグネシウム製のボディを採用することにより、その重量はなんと 約922g。さらには、アメリカの厳しい耐久テ... 2021.01.01Win 10 製品情報
iPhone 12 Pro MaxiPhone 12 Pro Max、背面のエッジ処理から持ちにくさもあり。6.5インチ超えの他スマホとのホールド感の相違 iPhone XS Maxから機種変更した iPhone 12 Pro Max。角張ったエッジの処理に多少の戸惑いがありつつも、レスポンス面などでは快適に使用しています。iPhone 12 Pro Maxの購入を検討する場合、その大... 2021.01.01iPhone 12 Pro Max
在宅勤務在宅勤務や就活のオンライン面談など、使用感のよいPCや周辺機器のまとめ 我が家では私の在宅勤務と大学生の息子のオンライン授業で、パソコン環境をほぼ同じ構成て利用し、快適に使用できてきます。そこで、今回は我が家で使ってよかった在宅勤務、オンライン授業・就活のパソコン本体、周辺機器などを記載します。 使用... 2021.01.01在宅勤務
在宅勤務スピーカーフォン「eMeet M2」実機レビュー、リモートワークのみならず Bluetoothスピーカーとしても使用可能な実力機 Amazonで多くのWebカメラやスピーカーフォンを販売する「eMeet」。同社のスピーカーフォンのうち、上位機となるのが Amazon's Choiceにもなっている「eMeet M2」。AIマイクを3つ、3Wのスピーカーを装備し... 2021.01.01在宅勤務
端末レビューThikPad L560、中古で購入のマルチドライブ付き15.6型ノートの実機レビュー 先日、メルカリにて購入した2016年製のLenovo ThinkPad L560。家族が利用の2012年製 Lenovo IdeaPadが電源不通となり、家族の要望によりマルチドライブ付のPCを候補として検討、購入したものです。15... 2020.12.31端末レビューlenovo ThinkPad
スマートウォッチAmazfit GTR 2、Alexa搭載(日本語対応予定)は大きな魅力、Amazfit GTR 47mmとのスペック比較 AmazfitよりGTR 47mmの後継機種と思われる「Amazfit GTR 2」が販売されています。私はGTR 47mmを常用していますが、ベゼル周りのデザインを刷新し、よりシンプルになっています。スペック面では、バッテリー容量... 2020.12.31スマートウォッチ
SSD中古で購入のThinkPad L560、2.5インチ SSDの取付過程を写真で概説 家族が利用していた 2012年製の15.6インチノートが電源不通となり、代替となる中古のPCを物色。家族の要望としては、今さらながらのマルチドライブ付きが必須の条件。そこで、15,000円でストレージなし、OSなしの中古のThink... 2020.12.29SSDlenovo ThinkPad
SSD壊れたPCのSSDからデータを救出した過程を写真で概説。USB接続の変換アダプターで簡単に救出可能 家族が使用していた2012年製のノートパソコンが電源不通となり、電源コネクターあたりが焦げ臭い匂いがします。電源周りの故障でなければ何とか復旧したいところですが、早々に諦めて、住所録や写真などの必要なデータを救出しました。救出にあた... 2020.12.29SSD
周辺機器10型タッチパネルのデジタルフォトフレーム「Dragon Touch Classic 10」実機レビュー、パネル操作も良好でスマホからの写真更新もスムーズ Amazonにて人気のカテゴリーの一つである「デジタルフォトフレーム」。スマホからの写真のアップロード、SDカード、USBケーブル経由で写真を更新、本体に保存できることが大きなポイント。多くの販売店から複数の商品が販売されていますが... 2020.12.29周辺機器
製品情報(スマホ)AliExpress Awards、Xiaomi,Amazfit,OnePlusなどのブランドセールを開催中(1月1日まで) AliExpressでは 日本時間の2021年1月1日 17時まで、「AliExpress Awards」として 2020年に人気のブランド・製品のセールを開催しています。AliExpressのセールのよいところは、XiaomiやU... 2020.12.29製品情報(スマホ)
設定・アプリMacにて、iPhoneで撮影の「HEIC」の写真を「JPEG」に変換する手順。複数枚の一括変換も可能 機種変更したiPhone 12 Pro Maxでの写真撮影時に、デフォルトのフォーマット HEIF/HEVCにて撮影していた私。いつもようにWebサイトで画像編集を行う際に、JPEGでないため写真を開くことすらできません。そこで今回... 2020.12.27設定・アプリ
iPhone・iPadiPhoneで写真撮影時のフォーマットをJPEGに変更する手順。PCでの写真編集時に有効 今更ながらとなりますが、iPhoneで撮影した写真のフォーマットを、デフォルトのHEIF/HEVCからJPEGにする手順について、私の備忘録も兼ねて記載します。 先日、iPhone XS MaxからiPhone 12 Pro ... 2020.12.27iPhone・iPad
Win 10 設定Win 10「今すぐ会議を開始する」のタスクバーアイコンを、恒常的に非表示にする手順 Windows 10のタスクバーに突如として表示されるようになった「今すぐ会議を開始する」のアイコン・ショートカット。Skypeを起動しオンライン会議・チャットなどを開始するものですが、ある程度のメモリを消費するうえに、Skypeを... 2020.12.27Win 10 設定
Win 10 製品情報MINISFORUM UM200、Athlon 300Uを搭載するミニPCのスペックと特徴、UM300との相違 AmazonでミニPCを積極展開する「MINISFORUM」。AMDのCPUを搭載するミニPCとしては、先日 実機レビューした「UM300(Ryzen 3 3300Uを搭載)」の他に、下位バージョンで Athlon 300Uを搭載す... 2020.12.27Win 10 製品情報ミニPC
セール情報Banggood 2021初売りセール情報、OnePlus 8 Pro、RedmiBook Airなどを安く販売中 Banggoodで開催中のクリスマスセール(12/29まで)と、新春初売りセール(1/11まで)。新春初売りセールは日本専用サイトが用意され、ケーブルなどをセットした福袋の販売や、日本で人気のタブレットやパソコンなどが安価で販売され... 2020.12.26セール情報
iPhone 12 Pro MaxiPhone 12 Pro Max vs XS Max、実機 ベンチマークスコアと体感レスポンスの比較。劇的な向上ではないが、より快適に iPhone XS Maxから機種変更した iPhon 12 Pro Max。機種変更した背景としては、XS Maxのバッテリーのヘタりと、ソフトバンクの月額料金が大きく変わらないこと、ソフトバンク内でも機種変更でもキャッシュバック... 2020.12.26iPhone 12 Pro Max
Win 10 製品情報ドンキ ジブン専用PC&タブレットの第5弾「U1C」のスペック。Celeron N3350の10型タブがキーボード付で税込21,780円 ドンキにて 2020年12月25日より店頭・楽天市場店で販売の「ジブン専用PC&タブレット」の第5弾「U1C」。CPUにCeleron N3350、メモリ 4GB、ストレージ 64GBを搭載する10インチ 2 in 1、19... 2020.12.26Win 10 製品情報
製品情報(スマホ)7.5インチ RAM 8GBで約1万円の格安スマホはいかがなものか、概要を確認してみた AliExpressやGearBestで多く出回っている 7.2インチから7.5インチで1万円前後の格安スマホ。ネーミングはSamsungやHuaweiの製品をもじったもので、やや怪しげな雰囲気を醸し出しています。多くはAndroi... 2020.12.23製品情報(スマホ)