ダウンロードソフトを販売する「Vector」では、「冬のボーナスセール」を12月半ばまで(ソフトにより期限は異なる)開催し、PCの快適化・バックアップ関連のソフト、年賀状ソフトなど、多くのソフトがセール対象となっています。今回はこのうち、ごく一部のソフトをピックアップしました。
セール会場はこちら
Driver Booster 10 Pro
Windows PCの不足している・欠陥のあるドライバーを自動でスキャンして更新可能な「Driver Booster 10 Pro」が、12/11(日)まで 3ライセンス 2,980円で販売されています。
機能一覧から抜粋の、私が便利だと思う機能は以下です。
- 古い、不足している、または欠陥のあるドライバーを自動でスキャンして検出
- 古いドライバーをワンクリックでアップデート
- 自動で全てのドライバーをバックアップ
- システムのアイドル中にドライバーをダウンロードしてインストール
- 35 種以上のデバイスエラーを修復してパフォーマンス向上
上記1,2は無料のFree版にも備わっている機能ですが、3~5のPro版のみの機能です。時おり、当サイトを参照された方から、古いWindows端末のWiFiやBluetoothなどのドライバーの照会を受けるのですが、3のドライバーの自動バックアップの機能は便利です。
また、システムのアイドル中にドライバーをダウンロード・インストールすることは、便利な機能です。大きな影響はないと思いますが、PC作業中にドライバーをインストールして作業が中断・レスポンスへの悪化も回避できます。
IObit Uninstaller 12 PRO
Windows PCでは設定のアプリ一覧で検出できないものが多数あり、アプリ一覧からアンインストールできる場合にも、ファイルの残骸が残っていることもあります。これらを完全にアンインストールするソフトが「IObit Uninstaller 12 PRO」。
以下の記事に記載のとおり、私は同ソフトの無料版を必要に応じてインストールし使用していますが、アプリインストール時に同時にインストールされたアプリの強制削除など、重宝しています。頻繁に使用する場合には、無料版でも十分かと思います。

EaseUS Todo Backup Home 2022
HDDからSSDへの換装、より大容量のSSDに交換する場合などに必須のOSクローンソフト。私が知る範囲では、以下の2種のソフト以外では 無料版でのOSクローンができなくなりました。


上記のMinitoolのソフトで万一 OSクローンできない場合、あるいは OSクローンソフトを無料配布しているCrucialやWD以外のSSDをお使いの場合、有料のOSクローンソフトの需要もあるかと思い、「EaseUS Todo Backup Home 2022」の 価格情報を掲載します。