M1 MacでWin 10 ARM、Parallels Desktopを購入で運用開始。購入手順と3,980円のセール情報(5/5まで) | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

M1 MacでWin 10 ARM、Parallels Desktopを購入で運用開始。購入手順と3,980円のセール情報(5/5まで)

「Parallels Desktop 16.5 for Mac」の無料トライアル版と「Windows 10 ARM64 Insider Preview版」により、M1 MacBook Airで仮想環境でのWindows 10を試していたのですが、あまりにも快適なため、双方ともプロダクトキーを購入し、本格運用を開始しました。

使用感については、さらに使い込んだうえでレポートしますが、「Parallels Desktop 16.5 for Mac」のプロダクトキーの購入・獲得の手順と、5月5日まで Vectorサイトで販売の3,980円の激安情報について記載します。

プロダクトキーの購入・獲得の手順

私は4月29日に、以下の公式サイト経由で25%オフ(4月29日でキャンペーン終了)でプロダクトキーを購入したのですが、後段のとおり、Vectorサイトで 5月5日まで 1年間のサブスクリプション版が 3,980円で販売されています。

Parallels 公式サイト

 

▼こちらは公式サイトで25%オフのキャンペーン時に購入したものです。単発版・サブスクリプションを選んだうえで、右側の購入者情報を入力します。

 

▼注文内容を確認します。

 

▼赤枠部分にプロダクトキーが表示されています。肝心な、無料トライアル版の画面でのプロダクトキーの登録画面のスクショを撮ることを失念。

 

▼もちろん、一発で正常にアクティベーション完了。無料トライアル版での設定情報を引き継いで使用できます。

 

▼30以上のシンプルなツールを網羅した「Parallels Toolbox」をインストールできます。個別に確認中ですが、macOSにデフォルトの機能をメインに、フリーソフトを寄せ集めたツールボックスのように感じます。

 

▼Parallels Toolboxの画面の一部はこちら。見えているなかでは、「ウィンドウマネージャー」が重宝しそうです。

 

▼こちらは便利なメモリ開放ツール。上の画像のメニューバーにアイコンがありますが、ワンタッチでメモリ開放を行うことができます。

Parallels Desktop 16.5 for Mac、3,980円の激安情報(5/5まで)

公式サイトで25%オフで購入した私としては. 早まった感が強いのですが、5月5日まで 以下のVectorサイトでは、1年間のサブスクリプション版が 53%オフの3,980円で販売されています。これほど安くて ペイするものか心配になってきます。1年間有効なサブスクリプションのため、1年後には 公式サイトとVectorなど、より安価な製品で継続する手段もありかも。

Parallels Desktop 16 1年間のサブスクリプション (1年期間更新版)

 

▼導入方法はこちら

M1 MacBook Air、Parallels Desktopによる Windows 10の導入方法と使用感。メモリ 8GBでも快適動作
Macの仮想環境で Windowsを実行できる「Parallels Desktop 16.5 for Mac」がリリースとなり、待望のM1 Macにも対応しました。早速、M1 Macに対応する Windows 10 ARM64 Insi...

参考、Windows 10のプロダクトキーも激安購入

一方、M1 Macの仮想環境で Windows 10を動かす場合、「Parallels Desktop 16.5 for Mac」のほかに、Windows 10 ARM版も必要となります

大胆にアナウンスすることは はばかられますが、私は例により(今回で3回目の購入)以下のYahoo! ショッピングにて、激安(1,000円未満)のWindows 10 Proのプロダクトキーを購入し、ARM版 Windows 10 Proで利用しています。注文後、2時間ほどでメールにてプロダクトキーを受領し、一発でアクティベーション完了です(ARM版でも特別なプロダクトキーは必要なく、通常盤のキーを使用できます)。

Yahoo! ショッピング、Windows 10 プロダクトキー

コメント

タイトルとURLをコピーしました