広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

MEIZU Note 9、48MPカメラ・スナドラ 675で Redmi Note 7に対抗。コスパ度ではNote 9が優勢に

48百万画素のリアカメラを搭載するスマホとして、ミドルからハイエンドでは Xiaomi Mi 9 / Redmi Note 7 Pro / UMIDIGI S3 Pro、お手軽価格としては Xiaomi Redmi Note 7にUMIDIGI F1 Playがありますが、後者で見逃せないのが Meizu Note 9。

通販サイトの製品紹介でも、Xiaomi Redmi Note 7とのスペック比較を掲載し、優位であることをアピールしています。そのMEIZU Note 9をAliExpressにて他サイトに先駆けて 189.34ドルのセールを行っています(4/25~4/29まで)。

Meizu Note 9のスペック

AliExpressサイトにて掲載のスペック表が整理されているため、そのまま貼り付け。以下は補足です。

 

  • CPU : Snapdragon 675
  • RAM : 4GB / 6GB
  • ROM : 64GB / 128GB
  • ディスプレイ : 6.2インチ、解像度 2244 x 1080
  • カメラ : リア AI デュアルカメラ 48百万画素 + 5百万画素、フロント 20百万画素
  • WiFi : 11a/b/g/n/ac
  • LTE対応バンドは上の画像を参照
  • Bluetooth : 5.0
  • バッテリー容量 : 4000mAh、接続はUSB Type-C
  • サイズ : 15.55 x 7.42 x 0.88 cm、175g
  • OS : Android 9.0

 

リアの48百万画素のカメラは、Xiaomi Mi 9 / Note 7 Pro / UMIDIGI S3 Proが搭載するSONY IMX586ではなく、サムスン製。SONY IMX586の場合には価格が跳ね上がるため、今回のセールのように約190ドルでの販売は無理です。

 

▼Xiaomi Note 7 (Note 7 Proではない)とのスペック比較。Note 7を明確にターゲットとしています。

▲▼ Snapdragon 675を搭載していますが、AnTuTu ベンチマーク v7のスコアは179048。18万越えには一歩及ばずですが、普段使いであれば、Snapdragon 8番台でなくとも十分以上。

なお、Xiaomi Note 7 ProはSnapdragon 675を搭載していますが、こちらのカメラのイメージセンサーはSONY IMX 586。2019/4/26時点ではGlobal版が未発売であり、Note 9とは価格も異なりますが、カメラはNote 7 Proが優位。

バッテリー容量はNote 7と同じ4000mAhですが、5時間使用のバッテリー持ちでは、Note 7よりも18%よいとしています。そのまま鵜呑みにはできませんが、ちょっと意外。

 

▼イメージセンサーはSONY IMX586ではありませんが、サムソン製のセンサーによる48百万画素のリアカメラ。

 

▼しずく型のノッチは幅は3.06mm。小さなノッチをスマホとしては最も極小の水準とアピールしています。

 

▼USB Type-Cによる充電ですが、容量は4000mAh。UMIDIGI S3 Pro / F1 Playの5500mAhには適いませんが、同クラスでは3000mAh台が多いなか、容量多め。

 

▼カラーは以下のホワイト・ブラックのほか、ブルーもあります。

 

▼顔認証はないものの、もちろん指紋認証付き。

 

▼端子類の構成はオーソドックスなもの。

価格、まとめ

Snapdragon 675、48百万画素カメラを搭載するMEIZU Note 9と競合するスマホは、同じく48百万画素カメラ搭載のXiaomi Redmi Note 7 (Snapdragon 660)とUMIDIGI F1 Play (Helio P60)。CPU的にはNote 9が優位(LTE対応バンドは、ドコモ プラチナバンド対応のF1 Playが上)。

4/26日現在、AliExpressではNote 9のRAM 4GB / ROM 64GBが189.34ドル(送料無料、21,528円)と、190ドル台後半のNote 7 / F1 Playよりもコスパは高くなっています。

 

2019年8月23日、価格情報を更新。RAM 4GB / ROM 64GB版がBanggoodでは159.99ドル。

 

▼競合する Xiaomi Redmi Note 7 / Pro、UMIDIGI F1 Playの個別紹介はこちら。

Xiaomi Redmi Note 7、48百万画素カメラの実力を海外実機レビューで確認。やや意外な結果に
XiaomiからリリースされているXiaomi Redmi Note 7。CPUはSnapdragon 660、メモリは4GBとよくあるパターンですが、なんと、背面のカメラは48百万画素と想像もできない仕様となっています。2019年1月28
Xiaomi Redmi Note 7 Pro、SONY IMX586 48MPカメラ/スナドラ 675搭載で新登場
Sony IMX586のイメージセンサーによる48百万画素のリアカメラを搭載する「Xiaomi Redmi Note 7 Pro」がリリースされています。Note 7からの主なアップデートは、Sony IMX586の搭載と、CPUはSnap
UMIDIGI F1 Play、カメラが48百万画素になり新登場。F1から進化のポイントとスペック比較
F1、S3 Proなど、コスパの高いスマホのリリースが相次ぐUMIDIGIですが、今度はF1をベースにしたF1 Playがリリースされています。F1からスペックアップした大きなポイントは、リアカメラが16百万画素から48百万画素となったこと

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました