Lenovoにて 2023年5月11日まで「ゴールデンウィークセール」を開催しています。今回はセール対象製品のうち、新製品の Core i7-1365Uを搭載する「ThinkPad X1 Carbon Gen 11」、AMD Ryzen 5 7530Uを搭載の「IdeaPad Slim 5 Gen 8」など、私が個人的に惹かれる製品の販売事例を記載しました。
セール会場はこちら
ThinkPad X1 Carbon Gen 11
CPUに最新のインテル 第13世代 Core i7-1365Uを搭載する「ThinkPad X1 Carbon Gen 11」。標準構成は、CPUにあわせて、メモリもDDR5 6400MHz(オンボード) 32GB、ストレージは PCIe Gen4 512GBとハイエンド。
また、アスペクト比 16 : 10の14インチディスプレイは、2880 x 1800の高解像度の有機EL、明るさ400 nitsと、最新のX1 Carbonらしい豪華な仕様です。なお、ディスプレイは、1920 x 1200のタッチパネルに変更することができます。もちろん、Thunderbolt 4を搭載と、ポート類にも抜かりはありません。
ThinkPad X1 Carbon Gen 11 販売情報
IdeaPad Slim 5 Gen 8
私は14インチ アスペクト比 16 : 10 あるいは 3 : 2のハイエンド寄りのWindows ノートを物色しており、Core i3-1215Uを搭載のCHUWI CoreBook X(記事はこちら)の購入に傾きかけていたのですが、AMD Ryzen 5 7530Uを搭載の「IdeaPad Slim 5 Gen 8」にも惹かれます。
当サイトでは以下の 同世代のCPUのミニPCに注目が集まっていましたが、「IdeaPad Slim 5 Gen 8」は メモリはDDR4であるものの、16GBメモリ、512GB ストレージ、16 : 10 / 明るさ 300 nitの14インチディスプレイのPCが 79,680円のコスパの高さが際立ちます。

ThinkPad E15 Gen 4
我が家では、ThinkPad T550 / L560と古い15インチのThinkPadを現役使用していますが、家族との共用でキビキビ動作し快適タイピングのThinkPadを活用したいもの。そこで候補となりそうな製品が「ThinkPad E15 Gen 4」。
セール対象のモデルは、CPUは Core i7-1255U、メモリ 16GB、512GB SSDと、今後 数年間は使用できる仕様です。指紋センサー搭載もよいですね。
IdeaCentre AIO 370i
21.5インチのオールインワンで在宅勤務に程よく活用できる製品が、こちらの「IdeaCentre AIO 370i」。セール価格 89,980円と安価ながらも、CPUは Core i5-1240P、ストレージは 512GB、DVDスーパーマルチドライブも搭載しています。
オールインワンですので、ワイヤレスキーボード・マウスmp付属しており、スピーカーはHarman Kardonステレオスピーカー 3W x 2と、一般的なモニター単体に付属のスピーカーよりも高出力。ただし、惜しいところは、メモリが8GBであること。今後、数年間の使用を考慮すると、メモリ 16GBがよかったのですが。
セール会場はこちら