2021年12月30日現在、Lenovoのアウトレットセール会場では、21.5インチの一体型PC「AIO350」や、23.8インチの「A550i」の未開封品・キャンセル品が大量に販売されています。今回はこのうち、「AIO350」のスペックなどを確認してみました。
AIO350、アウトレット品のスペック
メモリ 4GB、SSDではなく HDD 1TBが心許ないのですが、セール対象製品のスペックは以下となっています。大量のキャンセル品が出回っていること、そのスペックから オフィスでの利用に適しているように感じます。
CPU | AMD Athlon Silver 3050U、2コア 2スレッド |
GPU | AMD Radeon グラフィックス |
メモリ | DDR4-2400 4GB |
ストレージ | 1TB HDD、5400rpm、SATA、2.5インチ |
ディスプレイ | 21.5インチ、解像度 1920 x 1080、IPS |
WiFi | 11ac/a/b/g/n |
Bluetooth | 5.0 |
ポート類 | USB 3.0 x 2、USB 2.0 x 2、HDMI、有線LAN |
オプティカル・ドライブ | DVDスーパーマルチ ドライブ |
サイズ | 約 491 x 185 x 419mm、約5.2kg |
OS | Windows 10 Home |
その他 | スピーカー(3W+3W)、前面 HD 720p カメラ、ワイヤレスキーボード・マウス |
ポイントになるのは CPUの「AMD Athlon Silver 3050U」。他製品の実機のベンチマークを探ったところ、バラツキがあり掲載できないのですが、エントリーPCでの搭載例の多い「Celeron N4120」よりも高いスコアであるのは確実。
会社では同クラスのCPUのPCをほぼ常時使用、自宅でも他の同水準のPCを使用することもありますが、Windowsの更新前後のシステムプロセスが動作している時以外(CPU 使用率が100%となることが多い)は、際立つ遅さを感じることなく普通に動作します。
ただし、本製品の場合、メモリ 4GBはともかく、SSDではHDDであることがネック。特に WIndowsの起動・終了時には多少のストレスを感じそうです。Ryzen 5 3500Uを搭載する上位機(2022年12月30日現在では在庫なし)は、PCIe SSD搭載モデルもありますが(メモリは8GB)、ユーザーで簡単にPCIe SSDを増設できるか否かは未確認です。
その他のスペックについてのコメントは以下です。
- DVDスーパーマルチ ドライブが付属している製品は珍しくなりましたが、学校の教材などで まだまだ需要のあるDVD ドライブ。ドライブ付属がメリットと感じる方も多いと思います。
- スピーカー、マイク、前面カメラ、ワイヤレスキーボード・マウスが付属しているため、そのまま在宅勤務などで使用しています。
- ただし、Microsoft Officeは付属していません(
Yahoo! ショッピングにて、安価で購入できます)。
外観と機能
スタンド部分が独特なデザインですが、安定度を考慮すると この形状もありです。①はDVDマルチ、②は電源ボタン、③は電源コネクタ、④は有線LAN、⑤はHDMI、⑥から⑨はUSB ポートとなりますが、サイドにUSB ポートがもう一つあると、さらに使い勝手が向上するようにも思います。
▼通常のモニターでは、角度調整を行う際に、モニターを両手で持っての対応となることが多いのですが、本製品は簡単に調整することができます。
▼煩雑となりがちな各種ケーブル類は、すっきりと収納することができます。
▼ディスプレイのベゼル幅の明記はありませんが、ナローベゼルであることも特徴の一つ。上のベゼルの中央にHD 720p カメラが配置されています。
価格情報
以下の画像のとおり、2022年12月30日時点のアウトレット価格は 税込・送料無料の44,800円。エントリー構成の一体型PCとなりますが、21.5インチの大きな画面を活かし、ライトユースでの在宅勤務、家族共有のWeb ブラウジング・動画視聴に適した端末です。また、省スペースであることから、オフィスでの使用にも程よい製品です。