スマートウォッチAmazfit GTS 2 Mini、GTR 3 PROのAliExpress セール。GTR 3 PROは約24千円と国内通販より1万円以上割安 AliExpressで開催中の12周年セール。これと併せて、AliExpress内のAmazfit 公式ストアでは、「GTS 2 Mini」と「GTR 3 PRO」がセール販売されていますので、概要と価格情報を掲載します。 双... 2022.03.28スマートウォッチ
スマートウォッチAmazfit GTR 3 実機のバッテリー持ち、GPSオフで私の使い方では約1ヶ月持続 Amazfit GTR 3を使い始めて 二週間経過しましたので、この期間でのバッテリー消費について記載します。上の画像は、Zepp アプリの管理画面ですが「59%の残量。前回は15日前に充電」とあります。年始の休暇もあり、普段どおり... 2022.01.17スマートウォッチ
スマートウォッチAmazfit GTR 3 実機レビュー、明るい液晶、驚異のバッテリー持ちに、機能は従来機より大幅アップ。デザインもより洗練 AMOLED パネルと驚異のバッテリー持ちなどで人気のAmazfit GTR シリーズですが、発売間もない「Amazfit GTR 3」の実機レビューです。 私は2019年11月から、メインのスマートウォッチとして「Amazf... 2022.01.04スマートウォッチPick Up 記事
スマートウォッチ約2年間使用のスマートウォッチ、バッテリーの劣化を簡易的に確認してみた(Amazfit GTRの事例) スマートウォッチの購入の検討において、バッテリーのヘタリ・経年劣化を気にする方も多いのではないでしょうか? 私がメインで利用のスマートウォッチは「Amazfit GTR」ですが、2019年9月に購入して 約2年経過。バッテリーのヘタ... 2021.10.02スマートウォッチ
製品情報(スマホ)17,800円のRedmi Note 9T、3,980円のMi Band 6など、GshopperのXiaomi ガジェットセール情報(9/30まで開催) 私が何度か利用経験のある シンガポール所在の海外通販サイト「Gshopper」にて、「Xiaomi ガジェット 20%オフセール」を9月30日まで開催しています。Redmi Note 9T、Mi Band 6 / 5、Mi Watc... 2021.09.19製品情報(スマホ)スマートウォッチ
スマートウォッチMi Band 6が 3,777円、Band 5が 1,980円など、Gshopperの3周年記念セール(8/18まで) Mi TV Stickやスマートウォッチなどの購入で、私が何度か利用している「Gshopper」サイトですが、8月18日(水)まで「3周年記念イベント」を開催しています。Xiaomi Mi Watch Liteや Mi Band 5... 2021.08.09スマートウォッチ
スマートウォッチ体温計を装備し 約2,300円、Apple Watchライクなスマートウォッチの使用感 体温計を装備するスマートウォッチが何製品か販売されていますが、なかでも安価な製品を試してみましたので、使用感などを記載します。購入した製品は、Gshopper サイトで7月31日時点にて 2,258円で販売の格安品。安価ながらも、解... 2021.07.31スマートウォッチ
スマートウォッチKOSPET Optimus 2、Helio P22 8コア、Android 10搭載のスマートウォッチの特徴とクーポン情報。Lite モード動作ではバッテリーも長持ち 1.6インチの大型ディスプレイに、8コアのCPU「Helio P22(MT6762)」に メモリ 4GB、ストレージ 64GBを搭載し、ピュアなAndroid 10.7 / LTEで動作する「KOSPET Optimus 2」。また... 2021.07.22スマートウォッチ
スマートウォッチAmazfit GTS 2 mini、AMOLEDパネル、Alexa対応、GPS搭載のスマートウォッチが9,999円と高コスパ Amazfit GTR 47MMを、メインのスマートウォッチとして使い始めて 1年半。少し飽きてきたために、他の製品を物色していて目に留まったのが「Amazfit GTS 2 Mini」。洗練されたデザインのAmazfit GTR ... 2021.06.30スマートウォッチ
スマートウォッチAmazfit GTRの画面が突然 英語表記に。日本語表記への復旧方法 Amazfit GTRのユーザーの事例として、本体の画面表示が突然 日本語から英語から切り替わってしまった現象があったようです。メールベースで復旧方法を通信していたのですが、無事に日本語表記に復旧。原因は不明なままであり、頻繁に生じ... 2021.06.26スマートウォッチ
スマートウォッチMibro Color スマートウォッチ、実機レビュー。明るいスクリーンに文字盤も豊富、Apple Watchライクな形状で質感もよし 上の写真は「Mibro Color スマートウォッチ」。日本では販売されていないモデルですが、血中酸素濃度の測定・日本語にも対応し、AliExpressでは送料無料の4,000円ほどで購入できる人気の製品です。私は同価格帯のスマート... 2021.06.19スマートウォッチ
スマートウォッチ1.56インチに大型・高解像度化した「Mi Band 6」、3,980円の価格情報。Amazonより3,000円安く販売中 Xiaomiからリリースされた「Mi Band 6」。以前に実機レビューした「Mi Band 5」も、明るく鮮やかでドットも目立たないスクリーンでしたが、1.1インチの小さな画面は 情報量の少ないものでした。Mi Band 6は 1... 2021.06.19スマートウォッチ
スマートウォッチ4GにGPS装備の時計型キッズ携帯「myFirst Fone R1」、見守りスマホの機能満載で安心感絶大 Oaxis社から、お子様向けのデジカメやヘッドホンなどが販売されていますが、今回紹介するのは時計型のキッズ携帯「myFirst Fone R1」。4G回線に対応し、GPSも搭載することにより、迷子防止の位置確認やSOSボタンなどの「見守りス... 2021.06.13スマートウォッチ
スマートウォッチXiaomi Mi Watch Lite、廉価版でもGPS搭載で120種以上の文字盤に変更可能な実力機 先の記事で「Xiaomi Mi Watch」の特徴を記載しましたが、大学生の息子いわく「Mi Watchよりも、Apple Watchライクな Mi Watch Liteが好み」だとか。Mi Watchと比較すると、Mi Watch... 2021.05.05スマートウォッチ
スマートウォッチMi Watch 日本語対応版が販売に。1.39インチ AMOLEDパネル搭載、100種類以上の文字盤に対応 2021年5月4日時点、国内通販では販売されていない「Xiaomi Mi Watch」ですが、海外通販のAliExpressでは日本語対応したバージョンが販売されており、Xiaomi 日本サイトでも日本語対応版が正式に案内されていま... 2021.05.05スマートウォッチ
スマートウォッチXiaomi Youpin Haylou LS05S、スマートウォッチの実機レビュー。約5千円のエントリー機ながらも金属製ボディで質感高し 今回レビューする製品は、2021年3月31日に発売のスマートウォッチ「Xiaomi Youpin Haylou LS05S(別モデル名 Haylou RT)」。5月3日時点、日本では未発売の製品ですが、AliExpressにて 43... 2021.05.03スマートウォッチ
スマートウォッチKOSPET Rock 実機レビュー、30ドル台と安価ながらも機能充実、アプリ連携に優れたスマートウォッチ 今回レポートするのは、2021年4月12日時点では日本で販売されていないスマートウォッチ「KOSPET Rock」の実機レビューです。海外通販サイトでは30ドル台で販売の安価な製品ですが、外観の質感やディスプレイの解像度は価格なりで... 2021.04.12スマートウォッチ
スマートウォッチKOSPETやTICWRISを安値販売の海外通販サイト「Colorsmap」の概要、KOSPET Prime 2は198.99ドル KOSPETのスマートウォッチを物色していると、中国をベースとする海外通販サイト「Colorsmap」にたどり着きました。開設間もないサイトであり、ヘッドホン・イヤホン・スマートウォッチに特化し、特にKOSPETやTICWRISなど... 2021.03.18スマートウォッチ海外通販の利用方法
iPhone・iPadMi Smart Bandに iPhoneのSNS通知が連携されない現象は、iPhoneのBluetooth設定で即解決 スマートバンド・スマートウォッチの機能で重宝することの一つに、スマホとのSNSやアプリの通知の連携がありますが、iPhoneからAmazfit GTRへの通知の連携ができずに、散々苦労した私。Xiaomi Mi Smart Band... 2021.03.13iPhone・iPadスマートウォッチ
スマートウォッチMi Smart Band 5 日本語版 実機レビュー。明るいパネルで、機能・バッテリー持ちともに驚異的。Gshopperで3,280円の販売情報もあり Amazonでは 4千円台半ばで販売している「Xiaomi Mi Smart Band 5 日本語版」ですが、日本語サイトを用意するシンガポールの通販サイト「Gshopper」では、同製品が 3,280円で販売されています(2021... 2021.03.13スマートウォッチ
iPhone・iPadiPhoneからAmazfitへSNS通知が連携されない現象は、iPhoneのBluetooth設定であっさりと解消 Amazfit GTRとスマホとのBluetooth連携によるSNSなどの通知について、iOS 14に更新以降、あるいはアプリをZeppに更新して以降、「Amazfit GTRにSNSなどの通知が全くこなくなった」と何度か記事にし、... 2021.01.31iPhone・iPadスマートウォッチ
iOSAmazfitとiPhoneのSNS通知連携の不具合は、iOS 14の影響か。iOS 14.3でもバグは修正されず、不安定な状況に iPhoneからスマートウォッチ「Amazfit GTR」へのSNS通知が不安定なために、iPhoneやAmazfit GTR、Amazfitのアプリ「Zepp」をあれこれ弄っていたのですが、iOS 14のSNS通知されないバグと、... 2021.01.17iOSスマートウォッチ
スマートウォッチAmazfit GTR 2、Alexa搭載(日本語対応予定)は大きな魅力、Amazfit GTR 47mmとのスペック比較 AmazfitよりGTR 47mmの後継機種と思われる「Amazfit GTR 2」が販売されています。私はGTR 47mmを常用していますが、ベゼル周りのデザインを刷新し、よりシンプルになっています。スペック面では、バッテリー容量... 2020.12.31スマートウォッチ