BMAX S13 A、従来機のCPU N4100からN3350へのスペックダウンが謎の13.3型 Win 10ノート | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

BMAX S13 A、従来機のCPU N4100からN3350へのスペックダウンが謎の13.3型 Win 10ノート

BMAXからリリースされた、13.3インチのエントリーノート S13 A。CPUにApollo Lake N3350、メモリ  8GB、SSD 128GBを搭載しており、他のBMAXのノートパソコンと同様にデザインはよいのですが、CPUは非力のため、Webサイトの閲覧、Wordなどのライトユースでの使用と割り切りが必要。また、以下のS13を振り返ってみると、CPUをGemini Lake N4000からスペックダウンした製品のようです。

関連記事

BMAX S13、13.3型 Gemini Lakeの廉価版が 239.99ドルで新登場。対抗は同CPUで同価格のCHUWI HeroBook Pro

BMAX S13 Aのスペック

最近では、Apollo LakeのエントリーPCでも、メモリ 8GBを搭載する事例が増えています。上の画像では、画面占有率が76.5%とあり、イメージ画像でみるほどにベゼル幅は狭くないようです。

 

CPUApollo Lake (Celeron) N3350、2コア、最大 2.6GHz
GPUIntel UHD Graphics 500
メモリ8GB DDR4
ストレージ128GB SSD、M.2 2280サイズ
ディスプレイ13.3インチ、IPS、解像度 1920 x 1080
WiFi11ac/a/b/g/n
Bluetooth4.2
ポート類USB 3.0 x 2、Mini HDMI
バッテリー容量10000mAh/3.8V
サイズ(本体)317 x 215 × 20 mm、1.3kg
OSWindows 10 Home

https://winandinet.jp//entry/bmax-s13-summary/
スペック表は上記のS13をベースに変更となった箇所にピンク網掛けをしています。サイズ、バッテリー容量、ポート類やデザインも同じであるため、やはりS13 AはS13のCPUを変更したものと言えそうです。

私のApollo Lake N3350の使用感では、やや優位のN3450やN4000と比較すると、Webサイトの画像の表示や、高速タイピング時のテキスト反映の遅延を感じます。このため、冒頭に記載のとおり、Webサイト閲覧や動画視聴、Wordなどの軽めの作業向けと割り切る必要があります。

なぜ、Gemini Lake N4000からApollo Lake N3350にスペックダウンしたのか不明ですが(価格も大きく変わりません)、N4000の供給が少ないためかもしれません(想像です)。

 

▼標準装備の2280サイズのSSDは128GBと容量少なめですが、背面から簡単に換装できます。

 

▼USB 3.0は左右の両サイドに配置され、使い勝手は良好。

 

▼エントリーPCのためボディはABS樹脂製ですが、ダークグレイの色合いもあり質感高く見えます。

まとめ

S13のGemini Lake N4000からApollo Lake N3350へとスペックダウンしたことが謎。BMAXの端末らしいデザインはよいのですが、メモリ 8GB、FHDのIPSパネルは別にしても、以下の価格としてはCPUが非力でもあり、(おすすめ製品ではなく)参考までの、あっさり風味の記事でした。

 

▼Banggoodのクーポン価格(10/14まで有効)は、クーポン「BGBXS13AJ」の利用により 249.99ドル。200~210ドルであるとおすすめできるのですが。

https://www.banggood.com/BMAX-S13-A-Laptop-13_3-inch-Intel-N3350-8GB-RAM-128GB-SSD-10000mAh-Full-Sized-Keyboard-Lightweight-Notebook-p-1741207.html?p=J5131713189827201708?cur_warehouse=CN

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました