CHUWI UBook Pro Core m3-8100Y版、Core i7-8565U ベアボーンなど、Banggoodのクリスマスセール情報 | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

CHUWI UBook Pro Core m3-8100Y版、Core i7-8565U ベアボーンなど、Banggoodのクリスマスセール情報

Banggoodで展開中のクリスマスセール。なんと、CHUWI UBook ProのCore m3-8100Y版が予約販売に。その他、NVISEN Y-MU01 Core i7-8565U ベアボーン、Xiaomi Mi Notebook Air 12.5、BMAX X14のほか、OnePlus 7T Pro McLaren Edition などが安く販売されています。年末年始までクーポンが利用できる製品もあり、また、日替わり的な要素もあるため、今後 目に留まった製品は追記しますが、一部の製品情報をピックアップしました。

2019年12月16日 追記。

なんと、Gemini Lake N4100搭載のTeclast F5が復活。12/19までの限定ですが、289.99ドルで販売しています

▼セール情報の追加記事はこちら

BMAX S15が個数限定 199.99ドルなど、Banggoodの年末年始セール情報

CHUWI UBook Pro、Core m3-8100Y版

ようやく、CHUWI UBook PrのCore m3-8100Yがプレオーダー(予約販売)となりました。先行して、Gemini Lake N4100版が販売されていましたが、やはり本命は Core m3-8100Y版。Webサイト閲覧やWordなどのライトワークでは Gemini Lake N4100版でもよいのですが、Core m3-8100Yの動作を経験すると、N4100では物足りなくなります(私のCHUWUI MiniBookの使用感より)。

SSDはPCIe 接続ではなくSATAですが、ファンレスであることがありがたい。私はMiniBookを購入したばかりなのですが、またしても欲しくなりました。

 

キーボードなしの単体販売ですが、クーポン「BG64ef98」の利用により459.99ドル。先着30名限定

CHUWI UBook Pro、Core m3-8100Y版

▼製品の紹介記事はこちら

Chuwi UBook Pro、12.3型 Core m3-8100Y搭載の2in1がリリース予定
Chuwi UBook Proが、9月25日前後にクラウドファンディングサイト Indiegogoに登場予定です。12.3インチの2 in 1となりますが、大きな特徴はCPUにCore m3-8100Yを搭載すること。サイズなどの一部の...

 

こちらは11.6インチのUBook 単体(キーボードは別売り)。クーポン「BG3d47b6」の利用により 249.99ドル。12/26まで

11.6インチ UBook 単体

CHUWI MiniBook Gemini Lake N4100版

私が所有する 8インチのUMPCであるCHUWI MiniBookですが、意外とリズミカルに快適にタイピングでき、サイト記事編集やWebサイトの閲覧など、毎日のように使用しています。Core m3-8100Yのレスポンスもキビキビとしており、普段使いでは(負荷を要する作業はしていない)何のストレスもなく動作します。さらには、CPUファン音も、一時期所有していた One Mix 2Sと比較しても抑えられていることも、大きなメリット。

Mini HDMIポートが装備されていますので、ミニPCの代替として、テレビやPCモニターに出力しての使用も可能です。なお、Gemini Lake N4100版のSSDは、PCIe 接続ではなく、SATAとなります。

 

▼英語キーボード版は、クーポン「BGJPMNBOOK」の利用により 399.99ドル。12/24まで

CHUWI MiniBook、Gemini Lake N4100版

 

▼こちらは日本語キーボード版。クーポン「BG24fb5c」により 399.99ドル。12/24まで。

CHUWI MiniBook、Gemini Lake N4100、日本語キーボード版

 

▼Core m3-8100Y版の実機レビュー記事はこちら

CHUWI MiniBook 実機レビュー。サクサク動作のCore m3-8100Yに明るい液晶、タイピング感も想像以上。これで5万円台とは満足度高し
7インチのUMPCのキーボードがイマイチだったため、8インチのUMPCにも抵抗があったのですが、CHUWI MiniBookの実機はその懸念を吹き飛ばす出来栄えです。Core m3-8100Yのサクサク動作に明るい液晶、想像以上に快適なキーボード。これで5万円台とは恐るべしコスパ
CHUWI MiniBook、実機キーボードの使用感。一部の変則キーを除いては意外と快適、高速タイピングも可能
8インチのUMPC CHUWI MiniBookを利用して、サイト記事編集の大量タイピングを行うことも多い私。キーボードのタイピング感は想像よりよく、高速タイピングも可能です。今回はこのCHUWI MiniBookのキーボードに特化して...

Teclast F5、Gemini Lake N4100版

なんということでしょう。2018年度の人気製品、Gemini Lake N4100を搭載する 11.6インチのYOGA スタイルPCである Teclast F5がいつの間にか復活しています。後継のF5RはApollo Lake N3450を搭載し、N4100搭載の同モデルであるBMAX Y11に対抗するには難があったのですが、BMAX Y11と同スペック・同モデルとなりました。背面のロゴがアピールしていない Teclast F5がよりスッキリとしています。

 

▼クーポン「BGJPF520」の利用により 289.99ドル。1/10まで

Teclast F5 (Gemini Lake N4100)

 

▼製品の紹介記事はこちら

人気のTeclast F5、Gemini Lake N4100モデルが復活。11.6型 YOGAスタイルでBMAX Y11に対抗
2018年度の人気製品「Teclast F5」が復活です。11.6インチの360°回転機構付きのタッチパネル、Gemini Lake N4100、メモリ 8GB、SSD 256GBを搭載する製品ですが、インテルによるGemini Lak...

NVISEN Y-MU01、Core i7-8565U ベアボーン

ミニPCでイチオシのNVISEN Y-MU01。Core i7-8565Uを搭載するベアボーンとなり、メモリ・ストレージ・OSはご自身で用意する必要がありますが、私は一万円ちょっとの出費で、256GB PCIe SSD、メモリ 8GB、Windows 10 Proのスペックに仕上げています。PCIe SSDとCore i7-8565Uの組み合わせにより、大容量ファイルのアプリインストールや、Windowsの起動・終了、Webサイトのタブの切替など、あらゆる状況で快速です。

 

▼実機レビュー記事はこちら

実機レビュー、Core i7-8565U搭載のミニPCベアボーン「NVISEN (EGLOBAL) Y-MU01」。PCIe SSD取付によりさらに快速に
Whiskey Lake Core i7-8565Uを搭載するミニPC ベアボーン「NVISEN Y-MU01 (EGLOBAL MU01)」。第8世代の最新CPUを搭載し、PCIe / SATA 双方のSSDに対応する製品です。中国国...

 

▼クーポン「BGJPPCZM20」の利用により 265.99ドル。1/15まで。なお、私が受領した商品も含め、当初はSATAケーブルが付属しない状況がありましたが、今ではしっかりと付属しているようです。

NVISEN Y-MU01、Core i7-8565U ベアボーン

Xiaomi Mi Notebook Air 12.5

MacBookと同様にスタバでも映える、スタイリッシュで無難なPCを狙うなら、Xiaomi Mi Notebook Air 12.5もおすすめ。数年前には CHUWIやJumperと比べると高価だった XiaomiのノートPCも購入しやすい価格帯となりました。

メモリ 4GB、SSD 128GBと少ないものの、サクサク動作のCore m3-8100Yを搭載する12.5インチノートとなり、重さは 1.07kg。我が家の大学生には、私が使用していたJumper EZBook 3 Proを持たせているのですが、「新しいPCを」とせがまれた場合には、Xiaomi Mi Notebook Air 12.5も選択肢の一つ。ボディはアルミ製でMacと遜色ないほどに質感高く、これなら見た目にこだわる我が家の大学生も満足でしょう。

 

▼クーポン「BGJPM38100」の利用により 529.99ドル。12/20まで

Xiaomi Mi Notebook Air 12.5

BMAX X14

YOGAスタイルのY11とY13の販売が好調なBMAXの製品ですが、競合製品がひしめく 14インチのGemini Lake N4100を搭載するX14。Amazonのサイバーマンデーセールで販売絶好調だった CHUWI LapBook Proと同スペック(CPUのGemini Lake N4100、メモリ 8GB、256GB SSD)ですが、差別化としては X14には指紋認証が搭載されていること。

 

▼クーポン「BGBX14PJ」の利用により 299.99ドル。1/3まで

BMAX X14

▼製品の紹介記事はこちら

BMAX X14、デザインの優れたスリムな14型 Gemini Lake ノートPCが新登場
BMAX Y11、Y13と立て続けにWindows 10 ノートをリリースしたBMAXから、今度は14インチのBMAX X14 (BMAX MaxBook X14)がリリースです。Y11とY13のディスプレイが360°回転機構を持つ端末...

BMAX S15

ボディはプラスチック製ながらも、落ち着いた色合いとディスプレイの狭いベゼル幅で、質感高めの15.6インチノートであるBMAX S15。Gemini Lake N4100にメモリ 8GB、ストレージ 128GB、ディスプレイはもちろんIPS。人気のBMAX Y11 / Y13に続きヒット製品となるか。

 

見逃していたのですが、4台限定で激安で販売されています。Banggoodではクーポン「BGBXS15Y01」の利用により 199.99ドル。12/19の情報のため、もうすでに完売の可能性大ですが。

BMAX S15

▼製品の紹介記事はこちら

BMAX MaxBook S15、Gemini Lake N4100の15.6型ノートが新登場。ボディはABS製だが 269.99ドルとコスパ高
BMAXより、コスパ高の15.6インチ Gemini Lake ノート「BMAX MaxBook S15」が登場です。ボディはABS製ながらも、Gemini Lake N4100、メモリ 8GB、SSD 128GBを搭載し、Banggo...

CHUWI LapBook Pro

BMAX X14と同じく、Gemini Lake N4100にメモリ 8GB、SSD 256GBの14インチノートとなる CHUWI LapBook Pro。以前はメモリ 4GBだったのですが、8GBと増量になったことに伴い人気沸騰です。CHUWIの担当さんいわく、Amazonのサイバーマンデーセールでは、大人気となり在庫切れとなったとか。

私はLapBook Proの13.3インチ版である LapBook SE(販売終了)を利用していますが、質感高く、キーボードのタイピング感も抜群です。

 

▼3万円未満で販売していた Amazonでのサイバーマンデーセールには敵いませんが、クーポン「BGJPCWN4100」の利用により 299.99ドル。12/20まで

CHUWI LapBook Pro

▼製品の紹介記事はこちら

Chuwi LapBook ProがRAM 8GB、256GB SSDにスペックアップ。しかも、Amazonでは36,500円とお手頃価格に
当サイトをご覧になった方からの情報ですが、Chuwi LapBook Proがメモリ 4GBから8GBへ、ストレージが64GB eMMCから256GB SSDへスペックアップです。しかも、8月25日時点では、AliExpress / B...

Teclast M16

Helio P60を搭載するTeclast T30、安価な10インチのTeclast P100S / P100HDと、一気に複数のAndorid タブレットをリリースしたTeclast。その他で忘れてはならないのは、11.6インチで専用キーボードを用意する M16。CPUは流通量の多い Helio X27 (10コア)としていることもあり、レスポンスはほどほどに速くて安価なことが大きな特徴。

専用キーボードはタッチパッド付であり、PCライクな使い方も可能です。LTEにも対応しているため、外出先や通勤電車内でのブログ記事編集にも大いに利用できます。

 

▼キーボードセットで クーポン「BGJPTM16」の利用により 175.99ドル。12/31まで。Webサイト閲覧なら、同価格帯のPCよりもサクサクと動作します。

Teclast M16、キーボードセット

▼製品の紹介記事はこちら

Teclast M16、11.6型 デカコア搭載のAndroidタブ、タッチパッド付キーボードセットが179.99ドルで新登場
Teclastより11.6型の大型液晶にデカコア Helio X27を搭載のAndroidタブ「Teclast M16」がリリース。特徴はタッチパッド付の専用キーボードでPCライクに使用でき、キーボード付きで179.99ドルと格安なこと

Xiaomi Mi Pad 4、LTE対応版

iPad mini クローンのAndroid タブレットの新規リリースは、Teclast M89 Pro以降はない状況ですが、オリジナルとも言うべき Mi Pad 4の価格はずいぶんと下がってきています。CPUは Snapdragon 660、メモリ 4GBにストレージ 64GBと今でも十分に通用するスペックに、Xiaomiの製品であるだけに安心感もあります。

今回、Banggoodで販売のモデルは、もちろん Google Playに対応するGlobal 版。注意書きを参照すると、OTA updateには未対応とあり、この点のみ留意する必要があります。

 

▼クーポン「BGJPXMLTE」の利用により 203.99ドル。12/31まで。WiFi版もありますが、価格差 15ドルのため、LTE対応版がお買い得。

Xiaomi Mi Pad 4

▼製品の紹介記事はこちら

Xiaomi Mi Pad 4、iPad miniサイズのAndroidタブレットがリリース。Mi Pad 3、Teclast M89とのスペック比較
Xiaomiからリリースされた8インチタブレット「Xiaomi Mi Pad 4」。Mi Pad 3の後継となる、ほぼiPad miniと同サイズの製品。8インチタブレットでは、4:3のアスペクト比のiPad miniのサイズ感が好きな...

OnePlus 7T Pro、McLaren Edition

世界的に人気のOnePlus 7T ProからMcLaren Editionの登場です。Snapdragon 855 Plusに、メモリ 12GB、ストレージ 256GBと、パソコンを紹介しているかのようなスペックに、1440 x 3120の高解像度の6.55インチ・AMOLEDパネル。そこに、ディスプレイのHoraizon Lightや専用アイコンにロックスクリーンなどのMcLarenの意匠を施したバージョンと強烈です。

 

▼2019年12月14日時点ではプレオーダーですが、クーポン「BG12OP7TPM」の利用により 799.99ドル。価格も強烈です。12/31まで。

OnePlus 7T Pro、McLaren Edition

ASUS ROG Phone ZS600KL Global版

Snapdrago 845を搭載する ゲーミングスマホのASUS ROG Phone ZS600KLも、購入しやすい価格帯となりました。「超音波タッチセンサーAirTrigger」や24-bit/192KHzのオーディオエンジンはHi-Res音源・7.1チャンネルバーチャルサラウンドサウンドにも対応、90Hzのリフレッシュレート、1msの応答速度、HDR ビジュアル、コントラスト比 100,000:1など、私の理解を超えた仕様が盛りだくさん。

 

▼プレオーダーとなっていますが、メモリ 8GB、ストレージ 128GB版は、クーポン「BG12ROG128」の利用により 399.99ドル。メモリ 8GB、ストレージ 512GB版は、クーポン「BG12ROG256」の利用により 449.99ドル。いづれも 12/31まで

Xiaomi Mi Note 10

12/19までの期間限定となりますが、Xiaomi Mi Note 10が429.99ドルでの販売です。メインカメラはMi Note 8 Proの64百万画素から、一気に108百万画素と大きくスペックアップ。

世界的なカメラ評価機関であるDXOMARKのスマホ部門ランキングでは、Huawei Mate 30 Proと同スコアの1位のXiaomi Mi Note 10 (CC9 Pro)。これほど画素数が高いと、何かしらのデメリットがあってもおかしくないのですが、以下のDXOMARKサイトに掲載の実機で撮影した写真を参照すると、細部にわたりよく撮れています。

DXOMARK, Xiaomi Mi CC9 Pro (Mi Note 10)

カメラのみならず、CPUは Snapdragon 730G、メモリ 6GB、ストレージ 128GB、6.47インチのAMOLEDパネルと一般用途には十分なスペック。

 

▼クーポン「BG12N10」の利用により 429.99ドル。12/19まで。

Xiaomi Mi Note 10

UMIDIGI Power 3

こちらは12/16までとなりますが、CPUにHelio P60を搭載し、バッテリーは6150mAhとなるUMIDIGI Power 3が 149.99ドルでの販売です。安価でありながらも、CPUとバッテリー以外でも、メモリ 4GB、ストレージ 64GB、48百万画素をメインとした4カメラ、インスクリーンのフロントカメラによるノッチレスのディスプレイなど、軽く200ドル以上のスマホの水準です。UMIDIGI F2のコスパも高いのですが、149.99ドルとあってはF2以上。

▼12/16までの期間限定ですが、クーポン「BGUMIPOWER3」の利用により 149.99ドルにて販売中。

UMIDIGI Power 3

▼製品の紹介記事はこちら

UMIDIGI Power 3が149.99ドルで販売中(1/2現在)。Helio P60,6150mAhバッテリーに4カメラとスペックも充実
6150mAhの大容量バッテリーを搭載するUMIDIGI Power 3が、Banggoodにて期間限定 149.99ドルにてプレセールとなっています(12/23時点、継続中)。低価格ながらも、CPUはHelio P60、メモリ 4GB...

 

▼その他製品の追加セールの情報はこちら

Teclast M89 Pro、CHUWI HeroBox、NVISEN Y-MU01など、Banggoodの新春セール情報(1/26 価格情報更新)
Banggoodの日本サイトで開催中の「2019年末 在庫一掃セール」から継続の「2020年 新春セール」。例えば、既に終了しましたが、個数限定でBMAX S15が199.99ドルの事例や、リリース直後のCHUWI HeroBoxなど、...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました