AndroidでiPad用キーボード利用時に、英数・かなを簡単に切り替える方法 | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

AndroidでiPad用キーボード利用時に、英数・かなを簡単に切り替える方法

Androidタブレットに物理キーボードを接続し利用する際に悩んでしまうのが、英数・かなの切替方法。利用の都度 ググって切替方法を確認するものの、明確な方法を見いだせずに諦めてしまうこともしばしば。

そこで今回は、AndroidタブレットでiPad向けのキーボードを利用する場合となりますが、試行錯誤しながら確認した、簡単に英数・かな変換を行う方法について記載します。

確認したAndroidタブレットとキーボードなど

後段に記載の対応方法では、Androidタブレットの製品やAndroidのバージョンは関係ないのですが、キーボードはiOS・iPadをターゲットとした製品(Android、Windowsにも対応したキーボード)を使用しています。スペースの両隣にcommandキーがあるタイプです。

その他、参考までに記載するとAndroidのバージョンはAndroid 8.0、Androidタブレットは以下の10.1インチのALLDOCUBE M5Xです。

Alldocube M5X 実機レビュー、MT6797X搭載の他社製タブより扱いやすい端末に。私が10インチのメイン端末に決めた理由など
デカコア MT6797X (Helio X27)を搭載する、Android 8.0の10.1インチタブレット「Alldocube M5X」。外観レビューに続き、ベンチマークと実際の使用感のレビューです。 MT6797Xを搭載する10イ...

なお、使用しているキーボードは、ロジクールのKeys-To-Goと、今は販売していない(旧製品の)バッファローの薄型キーボード BSKBB24BK。

 

▼Keys-To-Goのレビュー記事。タイピング時に無音であることが大きな特徴で、電車内などでも気遣いなく使用することができます。

Keys-To-Go IK1041BK、ほぼ無音で快適入力のキーボードをレビュー
iPad、iPad mini用のキーボードは、先日購入のiBaffalo BSBKK24K、ヤフオクにて110円で落札できてしまったロジクール TM725でおしまいにするつもりでしたが、私のとまらないキーボードへの想い。通勤電車内でも快...

 

▼BSKBB24BKのレビュー記事と、後継と思われるBSKBB505BK。BSKBB24BKは、浅めのストロークに軽快なタイピングが特徴。

iBuffalo BSKBB24BK コンパクトで操作性抜群なキーボードのレビュー
先の記事「iBuffalo BSKBB24BK、iPad,iPad mini,他との外観マッチングのレビュー」では、 iBuffaloのコンパクトなキーボード、BSBB24BKの外観、タブレットとの外観上のマッチングを中心に記載しました...

英数・かなの切替を簡単・確実に行う方法

Androidの物理キーボード(iPad / iOSをメインとしたキーボード)にて、英数・かなの切替を簡単かつ確実に行う方法とは以下によるものです。

  • 言語入力アプリを2つインストール。
  • その2つのアプリとは、私の場合は「Gboard」と「Google 日本語入力」。正確に言えば、Gboardはプレインストールされていたアプリ、Google 日本語入力は後からインストールしたアプリです。
  • デフォルトの設定をGboardは「英数入力」、Google 日本語入力を「かな入力」とし設定。
  • 上記により、キーボードのCommandとスペースの同時押しで、Gboardの英数入力とGoogle 日本語入力のかな入力を瞬時に切替可能となります

 

Commandとスペースキーの同時押しで入力アプリが切替できることが正式な機能によるものか不明ですが、キーボードを変更しても同様に機能しています。

iPad (iOS)用キーボードの場合、スペースキーの隣にCommandキーがあるのが一般的なため、タイピング時に指こ移動が少なくなり、かなり効率的に切り替えることができます。

設定を画像で補足すると以下となります。設定方法ではなく、上記枠内の設定どおりとなっていることの確認です。

 

▼「設定」「システム」の「言語と入力」を選択します。

 

▼「物理キーボード」を選択します。Keys-To-GoとBSKBB24は既にBluetooth接続済の状態です。

 

▼「物理キーボード」の項目にて、「Gboard」と「Google 日本語入力」がインストールされていることがわかりますが、「Google 日本語入力」が「日本語」となっていることがポイント。「Gboard」はもともと日本語設定はないため、デフォルトで英語の状態です。

▲この状態で、キーボードのCommandとスペースキーの同時押しで、瞬間的に言語入力アプリの切替の小さな通知が表示され、瞬時に英数・かな入力を切り替えることとなります。

まとめ

iPad / iOS向けキーボードをAndroidタブレットで利用する場合、上記の設定により、隣にあるCommandキーとスペースキーの同時押しで英数・かな入力の切替可能なために、かなり効率的にタイピングすることができます。英数・かな入力の切替においては、以下の私が常用するiPad用 ロジクールのキーボードケースよりも快適です。

iPad 2017用に中古のロジクール キーボードケース(TF725)を購入。バッテリーが残っていれば快適に利用可能
iPad 2017 / 2018モデルでも使用できる、2014年に販売のiPad Air用のキーボードケース「ロジクール TF725SE」。リチウム電池の耐用年数は4年程度となり、2019年2月時点ではバッテリー稼働するかどうかが焦点と...

 

▼こちらは今回の記事の元になった、iPad用キーボードケースを10インチ Androidタブレットに流用・加工した事例です。

10インチ AndroidタブレットにiPad用キーボードケースを流用。僅かな加工でフィット感もバッチリ
iPadと異なり、マイナーなAndroidタブレットで困ってしまうのが専用のキーボード付ケースがないこと。国産の人気タブレットやHuaweiなどの主要メーカーならともかく、中国の新興メーカーの場合には、ほどよいケースを探すのも困難になり...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました