AliExpressで8/29までブランドセールを開催中。UMIDIG S5 Proが199.99ドルなど、セール対象の価格事例 | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

AliExpressで8/29までブランドセールを開催中。UMIDIG S5 Proが199.99ドルなど、セール対象の価格事例

AliExpressでは日本時間の8月29日 15時59分まで「Brands Shopping Week」として、Xiaomi、UMIDIGI、CHUWIなどのブランド製品を安価で販売しています。事例としては、175ドルのXiaomi Redmi Note 9S、199.99ドルのUMIDIGI S5 Proなど、各ブランドあげての総力セールの勢いです。今回はこのうち事例として幾つかをピックアップしました。

▼主要会場はこちら。

スマホ会場

パソコン会場

スマートウォッチ、その他 デジギア会場

留意事項

予め記載しますが、以下に留意ください。

  1. 各会場の一覧で安価な製品は、ロシア倉庫あるいはスペイン倉庫からの発送の欧州向けも多く、日本向けの商品は通常価格と変わらないこともあります。
  2. 製品によってはBanggoodのクーポン価格が安いこともあります。「Banggoodのクーポン情報の記事」もあわせて参照ください。
  3. 送料無料の場合には「 AliExpress Standard Shipping」での発送が多くなります。通常の場合、製品受領まで1カ月は要することを想定ください。
  4. セール対象の製品の回転は速く、売り切れとなっている製品も多数あります。

以降に掲載のセール事例は上記 1~3の製品を除外しています。

Xiaomi Redmi Note 9S、4GB 64GB

2019年度のAliExpressのスマホ売り上げ No.1は、私も購入したXiaomi Redmi Note 8 Proですが、2020年度はRedmi Note 9シリーズで決まりでしょう。このうち、最もコスパに優れた製品が、Snapdragon 720G を搭載する「9S」。OCN モバイル ONEでも音声SIMセットでのセールを行っていますが、SIMが不要ならば海外通販サイトが割安です。

 

▼最安となる付属品なし版は既に売り切れ。TPUケースとのセットでは175ドル

Xiaomi Redmi Note 9S 4GB 64GB

UMIDIGI S5 Pro / A7 Pro

UMIDIGIのフラッグシップ機となるS5 Pro。CPUにXiaomi Redmi Note 8 Proと同じHelio G90Tを搭載しサクサクと動作するうえに、Note 8 Proには未搭載のAMOLEDパネルにインスクリーンの指紋認証を搭載しています。カメラも含めた総合的には、Redmi Note 9Sがおすすめですが、AMOLEDパネルも魅力です。

UMIDIGI S5 Pro

▼製品の詳細情報はこちら。

Helio G90T搭載のUMIDIGI S5 Pro、Xiaomi Redmi Note 8 Pro / 9 Proとのスペック比較
UMIDIGIのフラッグシップ機となるS5 Pro。6.39インチのAMOLED パネル、インスクリーンの指紋認証も特徴ですが、私の興味は所有する Xiaomi Redmi Note 8 Proと同じく、CPUにHelio G90Tを搭...

 

▼私がサブ的に使用しているA5 Proから正統進化したA7 Pro。元の価格が安いために大幅割引ではありませんが、ROM 64GB版は 98.45ドル。

UMIDIGI A7 Pro

▼製品の詳細情報はこちら。

100ドルスマホのUMIDIGI A7 Pro。CPUやUSB Type-Cなど、A5 Proから正統進化
UMIDIGIよりリリースされた エントリー機のA7 Pro。A5 ProからCPUがグレードアップし、念願のUSB Type-Cに対応しています。私はA3 ProとA5 Proを所有していますが、レスポンスのよくないA3 Proに対し...

CHUWI HeroBook Pro

CHUWIのエントリー機となりますが、上位機譲りのデザインのよさで人気のHeroBook Pro。CPUはGemini Lake N4000となりますが、14.1インチのFHDに、メモリ 8GB、SSD 256GBと軽めのオフィスソフトは十分に動作します。私は当製品を操作してことはないのですが、同一製造元の製品はタイピング感も良好で期待できます。

 

CHUWI HeroBook Pro

▼製品の詳細情報はこちら。

CHUWI HeroBook Proが販売開始。約25,000円で14型、Gemini LakeにRAM 8GB,SSD 256GBと高コスパ
2019年9月にリリースがアナウンスされていた、14.1インチの「CHUWI HeroBook Pro」がCHUWI 公式サイト(日本)とBanggoodに掲載されています。エントリー機となる通常のHeroBookからスペックアップし、...

XCY 超小型ミニPC

62mm角、121gの超小型にして、Gemini Lake N4100、メモリ 8GB、SSD 128GBと立派なPCです。Stick PCの場合にはSSDの換装はできませんが、本製品の場合にはユーザーにて大容量の2242サイズのM.2 SSDに換装できることも大きなメリット。

 

▼小さなボディに、USB Type-C、USB 3.0 x 2、SD カードスロットと拡張性も十分。

 

▼158.86ドルと、同クラスのGemini Lake 搭載のミニPCよりも安価です。

XCY 超小型ミニPC

▼こちらは日本での販売となり割高ですが、同型モデルの詳細情報。

61mm角の超小型ミニPC「Skynew M1T」、このサイズでCeleron N4100、換装可能なSSDを搭載。CHUWI LarkBoxとのスペック比較
2020年になり、国内通販で製品数がかなり増えたミニPCですが、今回紹介する製品は最近勢いのある「Skynew」の7月1日発売予定の新製品(M1T)。61mm角の小さなボディにして、Gemini Lake N4100、メモリ 8GB、S...

Core i7-9750H搭載、ハイエンドミニPC

こちらは、8コアのCore i9-9980HKも選択可能なハイエンドなミニPC。もちろん、PCIe SSDにも対応しています。CPUは6種類から選択可能ですが、最もバランスがよいと思われるのが、Core i7-9750Hを搭載するバージョン。メモリ 8GB、SSD 512GBで535.20ドル。Core i9-9980HKの場合には、759.20ドルと手を出しにくい価格帯です。

 

Core i7-9750H搭載、ハイエンドミニPC

XIDU PhilBook Pro

11.6インチ YogaスタイルのPCとしては、Teclast F5 / F5R、BMAX Y11、Jumper EZBook X1がありますが、XIDU PhilBook Proも選択肢の一つです。CPUはCeleron (Apollo Lake) J3355とエントリーですが、大きな特徴は 2560 x 1440と高解像度であること。11.6インチ 2.5KのYogaスタイルとしては唯一の製品です。

 

▼Celeron J3355、メモリ 6GB、SSD 128GBを搭載するXIDU PhilBook Pro。2.5Kの解像度以外に質感の高さも特徴とします。

▲▼質感が高いXIDUの製品として、以下のTour Proの実機レビューもご参考。

実機レビュー、2.5K 12.5型 Win 10ノート XIDU Tour Pro 外観編。日本製、中国他ブランド以上の質感に圧倒。SSD 空きスロットも装備
2.5K 解像度のディスプレイを搭載し、質感高めのWindows 10 PCを複数販売する中国のXIDU社。主にアメリカとイギリスにて展開していますが、9月にリリースされた12.5インチのTour Proを、同社よりレビュー用にサンプル...

 

▼画像の価格は 317.40ドルですが、65ドル毎に6ドルオフのクーポンの利用により 287.04ドルとなります。

XIDU PhilBook Pro

▼製品の詳細情報はこちら。

11.6型 2.5K液晶 YOGAスタイルのPhilBook Proがリリース。EZBook X1より液晶・質感ともに優位
今後の展開に期待していたXIDU社のノートPCですが、11.6インチ 2.5K 解像度の「PhilBook Pro」が300ドル台前半の価格でリリースとなりました。ディスプレイは360度回転機構付きのYOGAスタイルですが、スペック的に...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました