広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

法人用 約800gの13.3型ノートの軽さに驚愕し、個人向け軽量ノート2製品をピックアップしてみた

法人向けの13.3インチPC 富士通「FUTRO MU937」を使用する機会があったのですが、約800gの軽さに驚愕。中国メーカーのPCを操作することの多い私ですが、さすがに13.3インチでこの軽さは国内製品ならでは。法人向けとなり一般的には馴染みのない「FUTRO MU937」となるため、スペック・使用感を簡潔に紹介したうえで、13インチクラスの個人向けの軽量PCをピックアップしてみました。

スポンサーリンク

FUTRO MU937の概要

法人向けの端末であり、個人向けの中古も流通していないため、スペック・写真ともに最低限にとどめ記載しています。

  • OS : Windows 10 IoT Enterprise (シンクライアント端末)
  • CPU : Celeron 3865U (2コア、Kaby lake)。CPUベンチマークは、Apollo Lake N3450 / Gemini Lake N4000と同程度です。
  • GPU : Intel HD Graphics 610
  • メモリ : 4GBまたは8GB
  • ストレージ : 32GB (シンクライアント端末であるため最低限の仕様)
  • ディスプレイ : 13.3インチ、解像度 1920×1080、ノングレア
  • Wi-Fi : 11a/b/g/n/ac
  • サイズ : 309×212.5×15.5mm、約799g

 

OS、CPUの相違はさておき、自宅でのPCとしての扱いやすさ・キーボードの快適性・質感の高さは先日レビューした、同じく13.3インチのChuwi LapBook SEが断然 優位なのですが、やはり特筆すべきはその軽さ。

私が携帯することが多い10.1インチのASUS C101PA、あるいは8.9インチのASUS T90Chiがほぼ同じ重量なのですが、同じ重量感で13.3インチとは驚愕です。この軽さを経験すると、13インチクラスの軽さを特徴とする国内製品が欲しくなってきます。

 

▼上記で引用したPCのレビュー

Chuwi LapBook SE レビュー、3万円の価格以上の質感・使い勝手のよさは国内製品を軽く凌駕
Chuwi LapBook SEを使用して10日ほど経過しましたので、全般的な使用感について記載します。概要としては、13.3インチとしてはやや重いものの、高い質感の外観にGemini Lakeのレスポンスのよさ、大きなキーボードによる...
ASUS C101PA、2週間使用後のレビューまとめ。小さなボディに魅力満載、どこでも持ち運びたくなるChromebook
ASUS C101PAを利用して2週間経過したところで、使用感などのレビューです。全般的には、価格・レスポンスのバランスのとれたものであり、10.1インチのコンパクトさ・軽さとディスプレイを開いて即利用できる速効性から、外出先での利用に...
T90Chi、2年使用後の再レビュー。今なお感じる省スペースでのテキスト入力にはベストな端末
8.9インチのWindows 10 2 in 1タブレットである「ASUS T90Chi」。CPUにAtom Z3775、メモリ 2GB、USBポートは1つのみと、今となってはかなり非力で拡張性に乏しい端末ですが、2016年7月に中古で...

 

▼キーボード・タッチパッドともに扱いやすくほどほどに快適なのですが、英語キーボードに慣れてしまい、また、Chuwi LapBook SEの大きなキーサイズの快適性と比較するとそのタイピング感は劣ります。

 

▼サイドをChuwi LapBook SE(下)と比較。サイズはほとんど同じなのですが、Chuwi LapBook SEの重量が約1.4kgであるのに対し、FUTRO MU937は約800g。手にした際の重量は、600gの差以上のものを感じます。

 

2021年9月11日追記。記事が古くなりましたが、現在 私がメイン利用している 13.3インチクラスのPCは M1 MacBook Air。キビキビしたレスポンスで、仮想環境でのWindows 10も時々 使用していますが、それでもなお Windowsの軽量ノートは魅力です。
M1 MacBook Air、Parallels Desktopによる Windows 10の導入方法と使用感。メモリ 8GBでも快適動作
Macの仮想環境で Windowsを実行できる「Parallels Desktop 16.5 for Mac」がリリースとなり、待望のM1 Macにも対応しました。早速、M1 Macに対応する Windows 10 ARM64 Insi...

個人向けの13.3インチ、800g級のノートPC

さて、FUTRO MU937の約800gの軽さに感動したところで、気になるのは同クラスの重量の個人向けの製品。私が価格的にも魅力に感じる製品は以下の2製品。

2021年9月11日追記。記事が古いこともあり、一部を編集中です(NECは終売の製品です)。

富士通 LIFEBOOK WU2/E3

約634gのより軽量のモデルもありますが、価格的に手頃(99,990円から)なところで 約736gのモデルを記載します。最小構成では、2コア 4スレッドのCore i3-1115G4 、メモリ 4GB、128GB PCIe SSD、13.3インチ フルHD(1920×1080) タッチ非対応のノングレア液晶(オプションでタッチ対応もあり)となり、メモリが少ないものの、Webサイト閲覧、軽めのオフィスファイルの編集には十分。

なお、メモリを8GBとする場合には 107,415円(税込。2021年9月11日時点のキャンペーン価格)となり、メモリはオンボードとの記載もあるため、こちらの選択肢もありです。

重量は最小構成では約736gとなり、この軽さでは通勤時の持ち運びも楽々です。ちなみに私は、8インチのUMPC「CHUWI MiniBook」とiPad(キーボード付ケースを含む)を持ち歩くことが多いのですが、合計約1.3kgほどになり、さらに片道の通勤時間は2時間20分(うち、電車の乗車は約1時間半)となるので、さすがに疲れます。

 

▼販売ページはこちら

富士通 WEB MART (LIFEBOOK WU2/E3)
icon

NEC VersaPro J VG-3

富士通のLIFEBOOK WU2/C3よりも、スペック・機能ともに優位のVersaPro J VG-3。そのために高価となり、最小構成でも税別 171,000円となります。最小構成のスペックは以下のとおり。

  • CPU :  Core i5-7200U
  • メモリ : 4GB
  • ストレージ : 128GB SSD
  • ディスプレイ : 13.3インチ、 解像度 1920×1080、IPS、タッチパネル、360度開閉機構、ベゼル幅は左右 5.35mm・上 7.2mmの狭額縁
  • サイズ : 305×205×16.9mm、重さ 約769g
  • 天面と底面にマグネシウムリチウム合金を採用
  • 顔認証対応
  • OSはWindows 10 Pro

 

富士通のLIFEBOOK WU2/C3と同じく、最小構成ではメモリ 4GBとなるものの、最小構成でもスペックは十分。でもやはり価格が難点となり、個人利用ではやや手が出しにくい価格帯です。

 

NEC 特選街 (VersaPro J VG-3)
icon

まとめ

法人向けの13.3インチPC 富士通「FUTRO MU937」を使用し、約800gの軽さに驚愕した私。そこで個人向けの800g級の国内製13.3インチノートはいかがなものかと確認したところ。やはりその価格はそれなりのもの。

今回は、富士通 LIFEBOOK WU2/C3とNEC VersaPro J VG-3を確認しましたが、スペック・機能・価格に大きな差があるのですが、私としては安価なLIFEBOOK WU2/C3が魅力的。個人的には中古で安価な旧型が販売されている場合には、物欲がわいてきそうです。

2021年11月21日追記。ヤフオクでNECの法人用軽量ノート VersaProが大量に出回っており、9,480円で落札しました。価格の割には、大きな傷もなく、また Core i5-5200Uを搭載しているために、記事編集などでは十分なレスポンスです。何よりも、その軽さに唖然。
NEC VersaPro VG、2016年製 779g 軽量ノートを9,480円で購入。システム情報とベンチマークスコア
以前から気になっていた、NECの法人向け 779gの超軽量ノート「VersaPro VG-N(VK22TG)」をヤフオクにて 送料別の9,480円で購入。2016年製のメモリ 4GB、Core i5-5200U、SSD 128GB、13...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました