広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Windows 10、Core 2 Duo世代の中古パソコンでの使用感

私が現在(2018年2月)でもメイン機種並みに使用しているパソコンは、2015年6月に中古で8,888円(税別)にて購入し2010年製のCore 2 Duo機。Windows 7からWindows 10へアップデートしたPCです。

今回は、このCore 2 Duo世代でのWindows 10の使用感のレポート。ブログ編集(画像編集を含む)、Webサイト/動画閲覧、オフィスソフトの使用に限定した、しかもフィーリング的な使用感であることをご了承くださいませ(ベンチマークに基づく評価ではありません)。

 

関連記事

Core 2 Duo E7500 Win 10 PCはグラボ・SSD増設でまだまだ現役。久々利用の使用感(2019年5月)

使用しているパソコンの概略

使用しているパソコンは、中古で8,888円(税別)で購入したNEC メイト(MY29RA-9。2010年2月出荷 。Windows 7 Proを搭載)。これをWindows 10 Proにアップデートしたものです。

f:id:kminebg1110:20160320083649j:plain

上のスクショのとおり、スペックは以下。内蔵電池が消耗していたため、交換しています(交換費用 200円ほど。コンビニでコイン型電池CR2032を購入し交換)。

  • CPUは、Core 2 DUO E7500 2.93GHz
  • メモリは2GB。ハードディスクは80GB

 

▼購入したパソコンと同型のものはこちら。中古のWinodws 7搭載機は1万円以下で多数あります。

▲▼2017年8月18日追記。購入した2年前は8,800円でしたが、同販売店・同スペックの中古は今や6,600円。現在では、9,800円でCore i3あるいはCore i5、メモリ4GBの中古が購入できます。

 

▼2019年5月13日追記。今となっては 旧世代のCore i3、SSD搭載機がおすすめ。Windows 10 Proの端末も多数あります。

429 Too Many Requests

Core 2 Duo世代でのWindows 10の使用感

ちなみに、以下のマイクロソフト公式サイトに、Windows 10をパソコンでの動作要件は、CPUは1.0GHz以上、メモリは32 ビット版では 1 GB、64 ビット版では 2 GBとあります。

Windows 10 の仕様とシステム要件 – マイクロソフト

 

実際の使用感を列挙すると以下のとおりです。ポイントは、私の使用範囲である「ブログ編集・ブログ編集における画像編集・サイト/動画閲覧」では、CPUは必要にして十分、メモリ2GBはやや厳しい、となります。

 

  • シングルコアまたは初期のデュアルコアとWindows XPの組み合わせと比較すると、時々 Google Chromeがメモリ不足でフリーズする以外は快適。ChromeはXP・7・Windows 10でもフリーズしがちです。
  • Windows 10にアップグレードする前は、同機種でWinodws 7 Proを2カ月程度使用していましたが、全く遜色なし(むしろWindows 10のほうが快適かもしれない)。
  • タブレットでWindows 10を使用しているものの、他のデスクトップPCでのWindows 10の使用経験がないために的を得てないかもしれませんが、スタートメニューのレスポンスがやや緩慢。Atom 4コアを搭載するWindows 10 タブレットも同傾向であるため、スタートメニューのレスポンスがイマイチな点は、CPUなどのスペックにかかわらず、Windows 10 共通のことかもしれません。
  • ノートPC(初期のデュアルコア 1GHz・メモリ1GB)は、Linux (Zorin OS)の組み合わせで使用しています。これとの比較では、比較対象にならないほど、Core 2 Duo 2.93GHzの当機が快適。

 

▼こちらは、2011年製の第2世代 Core i5機でのWindows 10の使用感。2017年に多く販売されたApollo Lake機以上の快適さ。

429 Too Many Requests

まとめ

ブログ編集、Excel・Word、Webサイト閲覧など軽い作業では、1万円以下で購入できるCore 2 Duo世代の中古パソコンでも、Windows 10は快適に動作します。

2018年2月の追記となりますが、以下のカスタマイズにより、ベンチマークではCeleron N3450を搭載するPCを凌駕しており、自宅でのネットワーク環境の快適さもあり、ライトユースでは会社で使用しているCore i5 / Core i7機よりも快適なようにも感じます。

 

Core 2 Duo機での Win 10の関連記事

▼ HDDのSSD化で快適仕様に。このSSD化による爆速ぶりには笑ってしまうほど。SSD化により、会社のCore i5 / Core i7機よりも、Core 2 Duo / SSD機がより快適に感じます。

Core 2 Duo機、SSDへの交換で悪戦苦闘も、苦労が吹き飛ぶ爆速仕様に

Core 2 Duo機を中古メモリで4GBに増設してみた

▼グラフィックス性能が弱かったために3,000円のグラボを増設した結果、Celeron N3450搭載のノートPCよりも、ベンチマークはスコアはかなりよい結果に。

Win 10 Core 2 Duo機に3,000円のグラボを増設。ベンチマークスコアが大きく向上

 

▼換装・増設したSSD・グラボはこちら。2つ合わせても1万円弱ですが、特にSSDの恩恵はすさまじく、もはやHDD機には戻れません。

 

コメント

  1. pst より:

    2年ほど前に1600円ほどで購入(メモリもHDDもキーボードも一切なし)した類似機種(NEC mate 2.9GHz)の活用方策を調べているうちに、このサイトへたどりつきました。以前、win7をインストールしようとして失敗して放置状態です。おそらく64bitをインストールしようとしたのでハジカレたのではないかと思いますが、手元に32bit版がないのでそのままです。質問ですが、当方のmateには、sata3.5インチとIDE3.5インチと2つのHDDが取り付けられるようなケーブル2種がついています。OSはどちらかにしかインストールできないかどうかご存知でしたら教えてください。
     余談ですが、普段はノートPCがメインで、古くて、低スペックという点では、セレロンMのCPU機(NECのvy93m)にwin10を入れて使っています。それほど遅いわけではなく、win7の時よりほんの少し早くなったような気がします。ただし、fall creaters update(1709)ではupdate(インストール)にかなり苦労しました。理由はわかりませんが、試行錯誤して、サービスやスタートアップでいくつかのソフトを無効にした上で、MSのupdateツールを使うことでなんとか成功しました。古いPCも工夫しながら使っていると、とても愛着がわきます。

    • kenken より:

      念のためにWebで確認したところ、機種は異なりますが、Yahoo 知恵袋「シリアルATAのHDDとIDEのHDDを同時接続」に同種の質問・回答があり、「SATAとIDEの双方にOSをインストール可能。ただし、Biosにて1st Bootに設定したドライブが有効となる」ものと認識しています。
      手元にIDEのHDDがあればIDEでもよいかと思いますが、速度の関係もありSATAが無難かと思います。
      なお、Mate 2.9GHzでしたら私と同じ機種かもしれませんが、仕様を確認したところHDD接続はSATAとあり、以前に外箱を開けた際にはIDEポートはなかったような記憶です(すいません。このコメントに際してはマザーボードを確認していません)。機種・型番でググってみて仕様を確認するのもよいかと思います。

      古いPCを工夫しながら使うと愛着がわくことについて、私も同感です。現在、12年前のシングルコアのVaioをChromium OSをインストールして利用しようと画策しています。USBブートもできず難航しているのですが。

  2. pst より:

     わざわざ調べていただきありがとうございます。当方のmateは、MJ29R/A-Aというモデルでしたが、HDDが2つつけられるという情報はありませんでした。オリジナルは5インチベイのDVDドライブ取付られていたようなので、そのIDEケーブルなのかもしれません。
     質問させていただいたのは、win7のインストールにsataのHDDをつけて行いましたが、失敗したので原因をあれこれ推測している中で、もしかしてIDEのHDDしか起動ドライブにできないのではと思ったからです。
     また、クロミウムOSは知りませんでした。win10の大型アップデートができないタブレット(cpuがatom zの2千番台、3千番台はver1607までしかサポートしていないらしい)があるのでそのうち試してみたいと思います。古いPCで使える軽いLINUXではPUPPYしか知らなかったので参考になりました。

  3. Axe より:

    SSDの値段が半端ないことになってますw

    • kenken より:

      ご指摘ありがとうございます。当記事はしばらくメンテしてなかったのですが、確かに凄まじい金額になっていましたので、リンク先を変更しました。


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ken0323/winandinet.jp/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ken0323/winandinet.jp/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
タイトルとURLをコピーしました